trend

隣の席の親切そうな男性 数分後の展開に「怖すぎる」「ラストで固まった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。

フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をInstagramに公開し、人気を集めています。

今回ご紹介するのは、新幹線の車内で起きた実話です。

ある日、実家から大阪にある自宅へ帰るために、新幹線を利用した女性。車内が混んでいたため、空いていた2人がけの自由席に座ろうとしますが…。

隣に座っていた男は、しばらくすると馴れ馴れしい態度で女性のプライベートな情報を聞き出そうとしてきました。

不審に思った女性が眠ったふりをすると、顔を無遠慮に覗き込むだけでなく、フタのあいた飲み物をプレゼントしてきたのです!

さらに、大阪駅まで女性の後をついてきた男の行動に、多くの読者がゾッとしました。

・気持ち悪すぎる…。

・最後のコマで悲鳴を上げそうになった。

・こういうやつのせいで、他人の親切を疑わなくてはならないのが悲しい。

・怖い。わざと前もって降りる駅を聞いて、先に降りたふりをしたんだろうな…。

もちろん、世の中には見知らぬ人に対し、心からの親切を行う人もいます。

しかし、残念なことに今回紹介した一例のように、よからぬことを考えて異性に近付く人がいないとも限りません。

見知らぬ相手から親切以上の不穏な意思を感じたら、トラブルを避けるための対処が必要ですね。

しばたまさんの単行本が発売決定!

2020年3月12日に、しばたまさんの作品が収録された単行本『1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話』が発売されました。

単行本でしか読むことのできない、未公開の漫画も多数収録されているとのことです!

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

1万人がいいね!した 心ゆさぶる本当の話

しばたま
1,210円(07/13 09:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
shibatamaa

Share Post LINE はてな コメント

page
top