「休校で退屈する孫のため」 じいじが20時間かけて作ったものとは?
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。
- 出典
- @mizukyouka
2020年3月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を防ぐため、全国の小中学校で休校が実施されています。
休校中は、不要な外出も控えるよう要請されており、家庭内でヒマを持て余す子供たちが多いとのこと。
休校中の孫のため、作ったのは?
mizukyoukaさんの子供も休校で家にいるといいます。
退屈している孫を見た祖父が、Youtubeの動画を参考に『万華鏡』を制作。mizukyoukaさんが完成品を撮影し、Twitterに投稿しました。
多くの反響があった、こちらの動画をご覧ください。
めちゃめちゃキレイ!
孫のためになんと20時間もかけて作成した折り紙の万華鏡。グラデーションの色合いが美しく、ずっと見ていられそうですね。
ネット上では作品を見た人たちから「じいじ、すごい器用ですね」「孫への愛を感じます」「折り紙の可能性を感じる。じいじ天才です!」など称賛の声が上がりました。
また動画を見て、マネをして作る人も相次いでいます。
Youtubeで検索すれば、作り方が出てくるそうなので、休校中に子供たちと一緒に作ってみるのも楽しそうですね!
[文・構成/grape編集部]