lifestyle

「簡単でかわいい」「子供が喜びそう」 すぐできる三角形のラッピングとは?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ラッピングの写真

子供の集まりやパーティーなどで菓子やプレゼントを配る時、「かわいいラッピングをしたい」と思ったことはありませんか。

100円ショップにもさまざまなラッピング用品がそろっていますが、ほかの人と同じ袋になってしまったり、代わり映えしないと感じたりすることもあるでしょう。

そんな人におすすめなのが、『三角ラッピング』。自宅にあるもので作れて、とても簡単なので紹介します!

簡単でかわいい!『三角ラッピング』の作り方

まず、好きな柄の折り紙を用意し、カッターやハサミで半分に切ります。

折り紙をカッターで半分に切った写真

半分に切ったら裏返して、下の写真のように3辺に両面テープを貼りましょう。

切った折り紙の裏面の3編に両面テープを貼った写真

短い辺の両面テープを剥がしたら、筒状に丸めるようにして貼り付けてください。

短い辺の両面テープをはがし、折り紙を筒状にする写真

筒状になったら、内側の両面テープを1枚だけ剥がし、潰すようにして貼り付けます。

1辺の両面テープをはがしている写真
1辺の両面テープをはがし筒を潰すように貼る写真

開いている口から菓子やプレゼントを入れましょう。

開いている口からお菓子を入れる写真

中身を入れたら、残りの両面テープを剥がします。

開いている口のほうの両面テープをはがす写真

三角形になるように口を閉じたら完成!作業時間はたった5分ほどでした。

先ほどとは違う向きに筒を潰すように両面テープで封をする写真
折り紙で作ったお菓子のラッピングの完成の写真

コロンとした三角形のフォルムで、とてもかわいいラッピングですよね。

折り紙で作ったお菓子のラッピングの写真

紙なので子供でも簡単に破いて開けられますよ。

折り紙を破り中のお菓子を取り出す写真

英字新聞やビニールのシートなどで作ると、折り紙とはまた違った雰囲気の、おしゃれなラッピングができそうですね。

子供でも作れそうなくらい簡単で、もらう人も嬉しくなる『三角ラッピング』。ぜひ一度試してみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

Share Post LINE はてな コメント

page
top