trend

「今の時期、心配だし…」 臨月の妻が驚いた、夫の衝撃『発言』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ごま(@gomax_2017)さんは、出産を控えた友人から聞いた話をTwitterに投稿。思わず吹き出してしまったといいます。

夫の提案

初産で臨月を迎えた投稿者さんの友人。2020年3月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が世界的に流行しており、友人の夫は出産への影響を心配していたそうです。

そんなある日、夫はこんな提案をしてきたといいます。

「コロナの心配もあるし、今は出産を控えたら?」

なんという無茶ぶり…!

友人の夫は、妻を心配する気持ちから「少しでもコロナウイルスの流行が収まり、安心できる時期に出産を迎えられれば」と考えたのでしょう。

しかし、いうまでもなく出産は『延期』できるものではありません。友人は夫の天然っぷりに、笑ってしまったそうです。

驚きの提案に、ネット上でも「笑った。どう控えろと?」「夫に悪気がないのもなんとも切ない」「めっちゃでかい便を2か月も我慢できますか」などのコメントが寄せられました。

女性と違い、男性は妊娠や出産で自分の身体が変化するわけではないので、時にとんでもない『勘違い』をしてしまう場合もあるでしょう。

初産で分からないことだらけなのは当然のこと。パートナーと一緒に徐々に学んでいけるといいですね。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
@gomax_2017

Share Post LINE はてな コメント

page
top