風呂で熱々のうどんを食べたら? 男性の失敗談に、驚きの声
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
- 出典
- @hatopopoko
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!
漫画家のハトポポコ(@hatopopoko)さんは、過去の『大失敗』を漫画に描きTwitterに投稿。
「フォロワーに同じ思いをさせたくない…」という気持ちで描いたという漫画に、多くの反響が寄せられました。
お風呂で熱々のうどんはNG!
その日は寒く、お風呂で熱いうどんを食べれば身体が温まると考えたハトポポコさん。
しかしお椀をひっくり返してしまい、熱々の出汁がそのままの温度で太ももを直撃したため、火傷を負ってしまったといいます。
ネット上では、投稿を見た人たちからツッコミの声など多くのコメントが寄せられました。
・なんでお風呂で熱々のうどんを…いや、貴重な教訓とさせていただきます。
・お大事に…。お風呂のフタを半分だけ閉めて、上に置いて食べたらどうかなと思いました。
・うどんを作ってから服を脱いで、お椀を持っていってる姿を想像したらなんか笑えました。
ちょっとした思いつきが、事故を引き起こしてしまうというのは、誰にでもありえることでしょう。
もしお風呂で何かを食べたくなっても、熱々のものは避けたほうがいいですね!
[文・構成/grape編集部]