緊急事態宣言発令の日本に、台湾からメッセージ 反響相次ぐ 「泣ける」「励まされた」
公開: 更新:


工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。
- 出典
- @iingwen
2020年4月7日、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大で安倍晋三首相が緊急事態宣言を発令。
宣言の効力は大型連休最終日の5月6日までで、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都市が対象となります。
台湾総統からメッセージ
台湾の蔡英文(さい・えいぶん)総統は同日、Twitterで日本に向けてメッセージを投稿。反響を呼んでいます。
蔡英文総統はこれまでも、コロナウイルスで亡くなった志村けんさんに追悼の言葉を送るなど、たびたび日本に励ましの言葉を送ってきました。
志村けん訃報、海外でも衝撃広まる 台湾の蔡総統も追悼のメッセージ
ネット上では、この投稿に対し「泣けるな」「コロナウイルスが落ち着いたら台湾旅行したい」「いつも勇気と心のこもった支援をありがとう」といった声が多数寄せられました。
両国がこの危機を乗り越え、ともに笑顔になれる日が1日も早く来ることを、多くの人が願っています。
[文・構成/grape編集部]