加藤浩次の『感染リスクを下げる買い物方法』が、分かりやすいと話題に!
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
- 出典
- スッキリ
2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、政府は緊急事態宣言を発令。
不要不急の外出自粛と、人との接触を8割減らすよう、呼びかけています。
加藤浩次の感染を防ぐ買い物方法の解説に、称賛の声!
同月22日、情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)では、人との接触を8割削減するため、気をつけるべき点を特集。
2m以内での会話や、不特定多数の人が触ったものに触れないよう、注意を促しました。
さらに、日本感染症学会の専門医である佐藤昭裕さんは、「万が一不特定多数の人が触ったものに触れた後は、顔などに触れず、すぐに手を洗うことが重要」だといいます。
佐藤さんの発言を聞いた、MCの加藤浩次さんは、買い物時の接触について言及。「スーパーに行くことで、接触を8割減にできないと考える人もいるのでは…」と前置きし、次のようにコメントしました。
買うものを事前に決めて外出し、購入するものだけに触れ、自宅に帰るまで顔付近を触らないようにすれば感染を防げると、私見を述べた加藤さん。
佐藤さんも「その通りです」と納得した上で、スーパーの入り口にあるアルコール消毒を行きと帰りに使用し、手指の衛生を保つことを勧めました。
加藤さんの的確な買い物時の感染対策に、称賛の声が上がっています。
・やっぱり加藤さんの説明はうまい。すごく納得した。
・スーパーで野菜を持って吟味するのは、よくないですよね。
・どうしても買い物に行く時は、顔付近を触らないように気を付けます。
日々の買い出しでも、感染しない、させない対策を意識して行うのが大切だといえますね。
[文・構成/grape編集部]