entertainment

のんが『耳が痛くなりにくい手作りマスク』姿を披露! 「販売してくれないかな…」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

のん、手作りマスク姿を披露!ファン「ネットで販売してくれないかな…」

女優ののんさんが、2020年5月10日にインスタグラムを更新。

耳が痛くなりにくい、ヘアゴムを使った『手作りマスク』姿を披露し、「かわいい」と話題になっています。

のんの手作りマスクに「購入したいです!」

この日、のんさんはヘアゴムを使って作ったという花柄のマスクを公開。

※画像上の矢印をクリックすると、ほかの写真も見ることができます。

優しげな印象のデザインが、のんさんの雰囲気にとても合っていますね。

このマスクはアパレルブランド『chambre de charme』が紹介した作り方を参考にしたのだそうです。

もともと、自身でオリジナルのワンピースを作るなど洋裁が得意なのんさんだけに、見事な出来栄えです!

のんさんの投稿を見たファンは絶賛。中には「ネットで販売してほしい」というリクエストまで寄せられています。

・めっちゃ作るのうまい!マスクも、のんちゃんもかわいい。

・このマスク、ネットで販売してほしい。

・上手ですねぇ!なんでも器用にこなしてしまう!

『おうち時間』を充実させるため、のんさんのようにマスク作りに挑戦してみるのもいいかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

『カラスの寿命は120年』は迷信?実際の寿命や弱点、撃退法を解説

『カラスの寿命は120年』は迷信?実際の寿命や弱点、撃退法を解説『カラスの寿命は120年』という説もあるようですが、実際の寿命は7~8年です。当記事では、カラスが長生きな理由やカラスの弱点も解説します。カラスを駆除してはいけない理由や、撃退する方法もまとめましたので参考にしてください。

出典
non_kamo_nechambre_de_charme_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top