entertainment

小川菜摘、息子たちからの『母の日』プレゼントに感動! 「でもね、一番嬉しいのは…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小川菜摘、息子たちからの『母の日』プレゼントに感動!「でもね、一番嬉しいのは…」

タレントの小川菜摘(おがわ・なつみ)さんが、2020年5月10日に自身のブログを更新。

『母の日』のエピソードをつづり、多くの反響が寄せられています。

小川菜摘、息子たちからのプレゼントに感激

この日、小川菜摘さんは長男でロックバンド『OKAMOTO’S』のベーシスト、ハマ・オカモトさんと次男それぞれからプレゼントをもらったことを報告。

プレゼントの内容について具体的には明らかにしていませんが、「嬉しい」と喜びのコメントをしました。

しかし、小川菜摘さんにとっての最大の喜びはプレゼントではなかったようです。幼少期の息子たちとの写真を添えて、次のようにつづっています。

でもね1番のプレゼントは貴方達が健康で日々笑顔で居てくれること。

これは貴方達が生まれた時から今日まで変わることありません。

小川菜摘オフィシャルブログ ーより引用

長男のハマ・オカモトさんは同年3月30日に発熱や全身の倦怠感、咳の症状が確認されたため、PCR検査を2回受けています。

ところが、いずれも陰性だったことから、小川菜摘さんは同年4月15日のブログで「ホットした」とコメント。「引き続き息子をサポートしていきたい」と頼もしい言葉をつづっています。

そんな大変な出来事を乗り越えて迎えた『母の日』。小川菜摘さんにとっては忘れられない1日になったのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説ワニの寿命は長く、100歳を超えた『ご長寿ワニ』が時折話題になります。ワニの寿命が長い理由は、代謝が低く省エネ体質であるためです。ワニガメやゾウガメ、ホッキョククジラなど、ほかの長寿動物とも共通点があります。本記事では、ワニの寿命のメカニズムについて解説します。

出典
小川菜摘オフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top