最愛の彼が留学へ… 何もやる気が起きない彼女に、衝撃的な出会いが!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
みなさんは、恋人や結婚相手と初めて会った時のことを覚えていますか。
初々しいなれそめや、衝撃的な出会いの話は、聞くだけでわくわくしますよね。
Twitterでは、たぬポンド(@tan_uk_ijiru)さんが投稿したなれそめについての漫画が話題となっています。
万葉集とのなれそめか…!
学生の頃に、こんなに夢中になれる学問に出会えるのはうらやましいです。
先生もこんなに感動してくれる生徒がいてくれてとても嬉しかったことでしょう。
投稿にはこんな声が寄せられました。
・言葉や表現の仕方は変わっても、人間の心は変わらないんだなぁ…。
・素敵な歌ですね~。読んでみたくなりました!
・漫画を読んで興味が湧き、万葉集の本を買ってしまいました。
「昔の人も同じ気持ちだったなんてすごい!」というコメントが多く寄せられていました。
たぬポンドさんによると、万葉集にはこのような歌もあるそうです。
今のみの行事にはあらず古の人そまさりて哭(ね)にさへ泣きし
この歌は「恋がこんなに苦しいのは、今だけの話じゃない。昔の人だって、私以上に恋に泣いたりしたんだ」という意味なのだとか。
千年以上前に生きていた人も、「昔の人も恋に泣いたんだな」と思いを馳せていたことが分かり、とても面白いですね。
ちなみに、冒頭に出てきた恋人は、その後、たぬポンドさんの夫となったそうです!
未来の夫と、大好きな学問との出会い…素敵なエピソードでした。
[文・構成/grape編集部]