関ジャニ∞安田章大 脳腫瘍を患い、ファンから教えてもらった言葉を明かす
公開: 更新:

※写真はイメージ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

材料3つ、調味料3つ! ロバート馬場流の炒飯に「今晩はこれに決めた」「感激した」塩と油は使いません!『ロバート』の馬場裕之さんが教える『黒炒飯』がやみつきになりそうです!
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
※写真はイメージ
ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。
材料3つ、調味料3つ! ロバート馬場流の炒飯に「今晩はこれに決めた」「感激した」塩と油は使いません!『ロバート』の馬場裕之さんが教える『黒炒飯』がやみつきになりそうです!
アイドルグループの『関ジャニ∞』が、ジャニーズ事務所のYouTubeチャンネルで歌唱動画を公開。
社会貢献・支援活動を行う『Johnny’s Smile Up ! Project』の一環として、多くの人を歌で励ましました。
その中で、メンバーの安田章大さんは自身が2017年2月に患った、脳腫瘍の1つである『髄膜腫(ずいまくしゅ)』の後遺症について明かし、日々の葛藤を明かしました。
安田章大「全然強くなれない自分がいる」
動画では、メンバー5人でスポーツ番組『熱闘甲子園』(テレビ朝日系)の2014年のテーマソングとなった『オモイダマ』を熱唱。
歌唱前に、安田さんはこのようにコメントを残しました。
また、メンバーから歌唱動画の前後に、1人でメッセージを発信する機会を貰ったという安田さん。
歌唱後には、頭の手術跡を見せながら病気の後遺症について明かしました。
テレビ番組に出演する際や、コンサートでも色付きのメガネが手放せず、日常生活もままならないと吐露した安田さん。
それでも、さまざまな人の支えがあって、活動を続けられているといいます。
最後は前向きなメッセージで動画を締めくくりました。
動画には、同じく病気で闘っている人からもコメントが寄せられていました。
・長年病気と闘っています。「生き抜いて未来を勝ち取ってやりませんか」という言葉にとても励まされました。
・しんどい時は、しんどいでいいのかと気付かされました。ありがとうございます。
・医療従事者です。毎日つらいですが、『オモイダマ』で元気付けられました。
・私も髄膜腫の後遺症に葛藤しています。病気を受け入れられない時もあるけど、安田君に生きる力をもらいました。
安田さんの言葉に、病気と闘っている人だけでなく多くの人が励まし、勇気づけられたようです。
[文・構成/grape編集部]