entertainment

市川海老蔵、妻・小林麻央が夢に現れ「いつもより話せた」 その内容に涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

市川海老蔵、最愛の妻・小林麻央が夢に登場!「いつもよりかは話せた」その内容に涙

歌舞伎俳優の市川海老蔵(いちかわ・えびぞう)さんが、2020年5月25日にブログを更新。

2017年6月に乳がんで亡くなった妻・小林麻央さんが夢に出てきたことを報告し、多くの反響が寄せられています。

市川海老蔵、妻と「いつもよりかは話せた」

市川海老蔵さんは「最近、夢が鮮明です」との書き出しで、小林麻央さんが夢に現れたことを報告。

「いつもよりは話せた」と語り、多くの人の涙を誘いました。

今日は麻央が生きていました。
闘病中の夢、この夢はよく見る。

そして悲しい気持ちで目が覚める。

いつもは夢の中では微笑んでいて会話はなしです。

でも今日の夢は病院からの移動で谷を越えていかなくてはならず、手を繋ぎ抱っこして渡っていつもよりか話せたかなー?と

夢のなかですが笑
よかった。話せたから

市川海老蔵オフィシャルブログ  ーより引用

市川海老蔵さんは最後に「今日も多くの方々が幸せで愛を感じ、楽しめる最高の1日でありますように」と記し、ブログを締めくくっています。

ブログを見たファンからは「よかったですね」「朝から優しい気持ちになりました」といったあたたかなコメントが殺到。

市川海老蔵さんのメッセージに感銘を受けた様子の声も多く寄せられました。

・切なすぎて思わず泣いてしまいました。でも、麻央さんと話すことができてよかったですね。

・一度きりの人生、自分らしく大切に過ごしていきたいですね。

・私まで嬉しい。幸せな気持ちになりました。ありがとうございます。

今でも市川海老蔵さんの心には、小林麻央さんとの思い出が深く残っているようです。

悲しく、さみしい気持ちになってしまうこともあると思いますが、これからも子供たちとともに前に進んでいってほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説

ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説ワニの寿命は長く、100歳を超えた『ご長寿ワニ』が時折話題になります。ワニの寿命が長い理由は、代謝が低く省エネ体質であるためです。ワニガメやゾウガメ、ホッキョククジラなど、ほかの長寿動物とも共通点があります。本記事では、ワニの寿命のメカニズムについて解説します。

出典
市川海老蔵オフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top