issues

「文字通り『ホーム』感」「やばい」 サッカーの観戦スタイルに腹筋崩壊

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スマホやパソコンなどに搭載されたカメラと音声機能を使い、離れた相手とも連絡がとれるようになるサービス『Zoom』。

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響により、飲み会から仕事の会議まで、さまざまな場面で活用されるようになりました。

そしてついに、スポーツ観戦でも『Zoom』が活躍するように…!

「圧迫感やばい」「選手は、これでいいのか?」とネット上がザワついた、デンマークのサッカーリーグの試合風景がこちらです。

フィールドの周囲に設置された画面上には、サポーターらしき人たちの姿が!

それぞれ自宅で観戦している姿が映し出され、その光景は異様でもあり、新鮮でもあります。

【ネットの声】

・こういう観戦スタイルがあったらいいな~と、まさに思っていました。

・これぞ本当に『ホーム感』。

・新しくてワクワクしますね!

コロナウイルスの影響により、無観客試合が強いられているスポーツ業界。その逆境をばねに新たな観戦スタイルを模索する姿勢は「素晴らしい」のひと言です!

今後、この観戦スタイルが継続されるのかは分かりませんが、新たなスタンダードになる可能性も考えられますね。


[文・構成/grape編集部]

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

貼り紙の写真

キャンプ場に掲示された貼り紙 その内容が?「洒落にならない」富山市にある標高約2300メートルの『薬師峠キャンプ場』が2025年8月20日、突如閉鎖となりました。富山県警察山岳警備隊(@toyama_sangaku)がXに投稿した、閉鎖理由を伝える貼り紙が、多くの人を震え上がらせました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top