issues

あなたならどう思う?ダルビッシュ有の例える誹謗中傷が壮絶!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

著名人に向けた誹謗中傷が絶えない昨今。悲しい事件も起きています。

起きてしまった事件に心を痛め、誹謗中傷をなくそうと働きかける人も少なくありません。

その反面、「有名税と思って耐えればいい」「SNSを見なければいい」「スルーすればいいのに」という意見を述べる人も…。

ところが、そんな意見は許すまじと、投稿されたメジャーリーガーのダルビッシュ有(@faridyu)選手のツイートが話題を呼んでいます。

想像を絶する誹謗中傷の例えに言葉を失います…。

目をつぶることも、振り払うこともできず、誹謗中傷に襲われ続けるだけ。

「誹謗中傷はスルーすればいいだけ!」と考えていた人も、ダルビッシュ有選手の投稿を通し、誹謗中傷の実態を知ったのではないでしょうか。

「群がる大群の一匹になるのはやめよう」と、1人でも多くの人が我が身を振り直してくれることを願うばかりです。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

LIXIL

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

救急車

スリッパがない時どうする? 消防士のやり方に「勉強になった」「やってみます」2025年3月16日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)は、Instagramアカウントで災害時に役立つ簡易スリッパの作り方を、紹介しました。

出典
@faridyu

Share Post LINE はてな コメント

page
top