ベッドで泣いていた息子 母親がふと『敷きパッド』を見ると…?
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
幼い子供が、2〜3歳にかけて迎えるとされる『イヤイヤ期』。
自己主張が強くなるため、食事や着替えなどを嫌がったり、大声を出して動き回ったりと、多くの親が苦労する時期でしょう。
イヤイヤ期の息子が残した『あるモノ』
イヤイヤ期を迎えた3歳の息子さんを育てるポン太(@AgasUrTLDeELFPJ)さんは、ベッドで泣いた息子さんが敷きパッドに残したあるものを撮影し、Twitterに投稿しました。
その写真が、こちら!
息子さんの涙で濡れたベッドの敷きパッドが、ウサギのキャラクター『ミッフィー』の顔のようになっていたのです!
丸く濡れた部分が目、線状に濡れた部分が口のように見えますね。
これを発見した投稿者さんは、「左右の目の涙が『目』に、鼻水か唾液が『口』のように付いたのかもしれない」とつづっています。
息子さんの涙が生み出した奇跡の模様に、多くの人が驚きの声を上げました。
・すごく素敵な『涙のアート』!
・たまたまにしてはすごすぎます!
・かわいい!泣いた跡まで愛おしく感じますね。
中には、「クマのキャラクター『リラックマ』のようにも見える」といったコメントも寄せられています。
「息子の『イヤイヤ』がとてもかわいい跡で残った」と喜んだ投稿者さん。
息子さんの涙の跡は、投稿者さんだけでなく、多くの人の心を和ませました!
[文・構成/grape編集部]