grape [グレイプ] society

「なんじゃこりゃ」 勝手に送られてきた『不審な郵便』、開けてみたら…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

「注文をしていない商品が届いた」

そう聞くと、代引きを利用した詐欺の手口の1つ『送り付け詐欺』を思い浮かべる人が多いことでしょう。

しかし、2020年には今までと様相が異なる迷惑な『送り付け』が、海外のみならず日本でも発生していました。

勝手に届く『植物検疫の合格印』のない種子

同年7月31日には、農林水産省が注意喚起をTwitterに投稿。

海外から注文していない植物が郵送される事例がある」として、購入した覚えのない種子が届いたら『植物検疫の合格印』の有無の確認をするよう呼びかけています。

本来、種子を輸入する際には、病害虫が付着していないかの検査を植物検疫所が行います。しかし、『植物検疫の合格印』がないものは、その検査をすり抜けてしまっているのです。

どのような危険があるか7月の段階では不明のため、植物検疫所も次のように厳重注意をしました。

なお、心当たりの無い種子が届いても、庭やプランターなどに植えないでください。また、種子がビニール袋に入っている場合は、ビニール袋を開封しないでください。

植物防疫所 ーより引用

『植物検疫の合格印』のない種子が届いたら、適当に廃棄することなく、最寄りの植物検疫所に持って行きましょう。送料を負担すれば送付でもいいそうです。

植物検疫所:所在地一覧

ネット上には、すでに「我が家にも謎の種子が届いた」という声も。

一方で、種子について根も葉もないうわさを流し、無責任に人々の不安をあおる人も現れています。

いたずらな声に惑わされず、冷静に対処したいものですね。


[文・構成/grape編集部]

出典
@MAFF_JAPAN植物防疫所

Share Post LINE はてな コメント

page
top