メンタリストDaiGoが『【スタバの注文】で性格を見抜く方法』を紹介
公開: 更新:

※写真はイメージ

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。

森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。
カフェで楽しめるコーヒーには、ブラック、カフェラテ、エスプレッソなど、いろいろな種類がありますが、購入するドリンクは、毎回同じという方も少なくないでしょう。
実は、カフェで選ぶコーヒーによって、ある程度の性格がわかってしまうらしいのです。
コーヒーで性格診断ができるという意外な情報を配信している動画が、YouTubeチャンネル『メンタリストDaiGo』の『【スタバの注文】で性格を見抜く方法』です。
メンタリストのDaiGoさんのYouTubeチャンネルでは、論文紹介が基本スタイルとなっていて、今回もコーヒーで性格診断ができるという興味深い論文を紹介しています。
・ブラック
・カフェラテ
・アイスコーヒー・ブレンドコーヒー
・カフェインレスコーヒー・ソイラテなど特殊なコーヒー
・インスタントコーヒー
この5つのグループに分けたコーヒー別の性格診断。あなたは、どのコーヒーを選ぶ頻度が高いでしょうか。
気になる性格診断は、動画でご覧ください。
選ぶコーヒーの種類によって、ある程度の性格が分かるというのは驚きですね。
ただし、この性格診断はまだ研究段階とのこと。ダイエットや病気などで糖質制限をしている人は、ブラックを選ぶこともありますし、妊娠中はカフェインレスのコーヒーを選ぶ傾向があるので、一概にはいえないようです。
とはいえ、友達同士の心理テストとして盛り上がれそう。雑談のネタにすると楽しいかもしれませんね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]