『生理のポスター』に称賛の声 「これだよこれ!」「最高!」 By - grape編集部 公開:2020-08-23 更新:2020-08-23 ポスター生理 Share Tweet LINE コメント ※写真はイメージ 多くの女性にとって、悩みの種になりやすい月経(以下、生理)。 症状は人それぞれで、気分が落ち込んだり、理由もなくイライラしたり、体調が悪くなり寝込んでしまったりする人もいます。 しかし、生理用ナプキンのCMには、「生理をポジティブにとらえよう」「生理の日でも笑顔で過ごそう」といったメッセージが多いことも事実。 そのようなメッセージに対して、違和感を覚えている女性も多いといいます。 「生理なんか大嫌いだ」とあるポスターに称賛の声 エブチュラム真理栄(@beauty_dor)さんは、生理についてのリアルな声を届ける『生理のポスター』を自分で作りました。 そのポスターには多くの女性から「最高!」「これだよこれ!」など、称賛の声が続々と寄せられています。 そのポスターがこちらです! ちょうど生理中でイライラしていたので生理のポスター作りました。(※個人的に作ったのでクオリティの低さは許して😭)血が出てお腹も痛いのに生理でキラキラ輝けるわけない。 pic.twitter.com/yDpz9NLrk9— エブチュラム真理栄 (でも、ドルちゃんだよ♡) (@beauty_dor) August 22, 2020 真理栄さんは「なぜ生理用ナプキンのポスターやCMは、笑顔でキラキラしていて、元気な描写ばかりなのか」という疑問から、このポスターを作成したそうです。 そのため、1枚目の自身の写真も笑顔ではない、硬い表情を選んだのだとか。 また、「生理は自分で選んだわけではないし、痛さやつらさも人それぞれ。それを笑顔で語るのは難しい。私は泣きながら語りたい」ともつづっています。 この投稿には、多くの声が寄せられました。 ・今、私もまさに生理中です。ポスターを見て「これだよこれ!」と思いました!正しい生理の知識を広めるために、こういうポスターやCMが必要だと思う。 ・誰にもいえなかったけど、生理中に生理用ナプキンのキラキラしたCMを見るとイラッとします。真理栄さんの投稿を見て「不満をいっていいんだ」と勇気づけられました。 ・今まで「生理の日にわざわざ白い服なんか着ない!」などとCMにツッコミを入れていました。このポスター、本当に最高です! このポスターの通り、生理を前向きな生理現象としてとらえることは難しい人もいるでしょう。 また、「生理で体調が悪いため休みたい」と訴えても「ほかの女性は生理で休んでいない」などの理由から、申し出を却下されてしまったという人もいるそうです。 生理の症状に対する女性のリアルな声と、生理についての正しい知識や理解が社会全体に広まってほしいものですね。 [文・構成/grape編集部] 出典@beauty_dor Share Tweet LINE コメント
多くの女性にとって、悩みの種になりやすい月経(以下、生理)。
症状は人それぞれで、気分が落ち込んだり、理由もなくイライラしたり、体調が悪くなり寝込んでしまったりする人もいます。
しかし、生理用ナプキンのCMには、「生理をポジティブにとらえよう」「生理の日でも笑顔で過ごそう」といったメッセージが多いことも事実。
そのようなメッセージに対して、違和感を覚えている女性も多いといいます。
「生理なんか大嫌いだ」とあるポスターに称賛の声
エブチュラム真理栄(@beauty_dor)さんは、生理についてのリアルな声を届ける『生理のポスター』を自分で作りました。
そのポスターには多くの女性から「最高!」「これだよこれ!」など、称賛の声が続々と寄せられています。
そのポスターがこちらです!
真理栄さんは「なぜ生理用ナプキンのポスターやCMは、笑顔でキラキラしていて、元気な描写ばかりなのか」という疑問から、このポスターを作成したそうです。
そのため、1枚目の自身の写真も笑顔ではない、硬い表情を選んだのだとか。
また、「生理は自分で選んだわけではないし、痛さやつらさも人それぞれ。それを笑顔で語るのは難しい。私は泣きながら語りたい」ともつづっています。
この投稿には、多くの声が寄せられました。
・今、私もまさに生理中です。ポスターを見て「これだよこれ!」と思いました!正しい生理の知識を広めるために、こういうポスターやCMが必要だと思う。
・誰にもいえなかったけど、生理中に生理用ナプキンのキラキラしたCMを見るとイラッとします。真理栄さんの投稿を見て「不満をいっていいんだ」と勇気づけられました。
・今まで「生理の日にわざわざ白い服なんか着ない!」などとCMにツッコミを入れていました。このポスター、本当に最高です!
このポスターの通り、生理を前向きな生理現象としてとらえることは難しい人もいるでしょう。
また、「生理で体調が悪いため休みたい」と訴えても「ほかの女性は生理で休んでいない」などの理由から、申し出を却下されてしまったという人もいるそうです。
生理の症状に対する女性のリアルな声と、生理についての正しい知識や理解が社会全体に広まってほしいものですね。
[文・構成/grape編集部]