「涙がこぼれた」「ジーンとした」 赤ちゃんをずっと待っていたのは…
公開: 更新:


遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

クラスメイトに陰口を叩かれた学生 その後の展開に「この発想はなかった」モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画『ショック』をご紹介します。
子供を育てながら日常で起きた出来事を漫画にしている、みかみかん(@mikamikan1021)さんの作品をご紹介します。
新生児は成長が早いもの。ずっとそでを通すのを楽しみにしていた肌着もすぐに着られる期間は終わってしまいます。
みかみかんさんは、そんな新生児を待っているある洋服のストーリーを描きました。
赤ちゃんの誕生を待っていたのは、家族だけではありません。
今か今かと洋服も待ちわびていたのです。そでに手を通す瞬間は、洋服も感無量だったことでしょう。
作品にはさまざまなコメントが寄せられていました。
・ジーンとした。ワクワクして洋服を買ったときのことを思い出しました。
・涙がこぼれました。赤ちゃんも洋服を着るのを楽しみにしていたと思います。
・この洋服は捨てられない!素敵なお話です。
大人の洋服と比べて、赤ちゃんの洋服はどうしても着られる期間は短く、別れも早いもの。
ですが、思い出はどんな洋服よりも詰まっていることでしょう。
[文・構成/grape編集部]