「涙がこぼれた」「ジーンとした」 赤ちゃんをずっと待っていたのは…
公開: 更新:


犬を連れてエレベーターにのった女性 居合わせた人に言われたのは…?野宮レナさんがペットサロンへ行く途中のエレベーターで居合わせたのは、愛犬の入ったバッグを見つめる女性。「犬が嫌いなのかな…」と心配する野宮さんに、女性が?

最強の呼び声が高い『柱』に扮した男性 コスプレ姿に「とてつもなく本物だ」2025年7月18日に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。同作に登場する組織『鬼殺隊』において、最高位に立つ剣士は『柱』と呼ばれています。そんな柱の中でも、最強との呼び声が高い、岩柱・悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露したのは、トール(@heavypoint_tony)さんです。
子供を育てながら日常で起きた出来事を漫画にしている、みかみかん(@mikamikan1021)さんの作品をご紹介します。
新生児は成長が早いもの。ずっとそでを通すのを楽しみにしていた肌着もすぐに着られる期間は終わってしまいます。
みかみかんさんは、そんな新生児を待っているある洋服のストーリーを描きました。
赤ちゃんの誕生を待っていたのは、家族だけではありません。
今か今かと洋服も待ちわびていたのです。そでに手を通す瞬間は、洋服も感無量だったことでしょう。
作品にはさまざまなコメントが寄せられていました。
・ジーンとした。ワクワクして洋服を買ったときのことを思い出しました。
・涙がこぼれました。赤ちゃんも洋服を着るのを楽しみにしていたと思います。
・この洋服は捨てられない!素敵なお話です。
大人の洋服と比べて、赤ちゃんの洋服はどうしても着られる期間は短く、別れも早いもの。
ですが、思い出はどんな洋服よりも詰まっていることでしょう。
[文・構成/grape編集部]