ディズニーランドの『買い物袋有料化』に、ネットがざわつく 「高っ」「夢の国価格だ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

リンゴの形をしたキーホルダー 実はこれ…「もっと輪を広げたい」「素敵な活動」漫画家の、ずくなし黒岩(@kurokuroyuyuyu)さんがXに写真を公開。ねぷた絵を「なんとか残せないか、いろいろな人にこの美しさを伝えられないか」と、頭をひねり始めたのがきっかけで、2023年の秋頃からある活動を始めたといいます。活動の一環として完成させた作品とは…。
2020年7月1日より全国で開始されたレジ袋の有料化。
コンビニエンスストアやスーパーマーケットで買い物をする際、最初は慣れないと感じる人も多かったかもしれませんが、徐々に浸透してきた印象です。
そして、ついにあの『夢の国』でも有料化が始まることになりました。
ディズニーランドの買い物袋が、有料化
同年9月7日、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを運営するオリエンタルランドが、パーク内で無料提供していたプラスチック製買い物袋の有料化を発表。
有料化は10月1日より開始されます。パーク内で配布されていた買い物袋は3種類ありましたが、有料化後はサイズを2種類に減らすそうです。
オリエンタルランドの公表した情報は以下の通り。
オリエンタルランドでは、買い物袋が国のレジ袋有料化の除外対象の素材だったこともあり、有料化制度の開始以降もこれまで無料で提供してきました。
しかし今後は、1枚20円(税込み)がかかるため、多くの来場者はエコバッグを持参することになりそうですね。
ネット上では、このニュースにさまざまなコメントが寄せられています。
・とうとう夢の国でもレジ袋が有料に。
・20円、高っ!けど、東京ディズニーランドというのは、そういうところ。
・ついにディズニーのお土産袋も有料か。あの袋はかわいくて好きだったな。
ちなみに、パーク内では7月よりオリジナルのエコバッグも販売されているとのこと。
ついつい欲しくなってしまうような、素敵なエコバッグがシーズンごとに登場するかもしれません。それもまた、来場者を楽しませそうですね。
[文・構成/grape編集部]