trend

半年間『ぼっち』にされた女性 卒業後、友人からの発言にゾッとする

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

エッセイ漫画を描いている、都会(@okameid)さんは、中学生の頃、友人がいない状態のいわゆる『ぼっち』になってしまったそうです。

当時『ぼっち』として経験した学校生活を漫画化し、Twitterに投稿すると、読者から「すごくリアル」「ゾッとした」という声が寄せられています。

ボッチだった6か月間

ささいなきっかけで友人たちから無視されるようになってしまった都会さん。

直接的に言葉や暴力で加害されたわけではありませんでしたが、毎日クラス全員から無視されるのは、精神的にかなりきつかったはずです。

都会さんは、昼休みに人目を避けるため図書室へ通うように。

そこである小説と出会い、その影響から心のよりどころとして、たばこの空箱を持ち歩くようになりました。

しかし、ある日、先生に呼び出され…。

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

弁当を食べる夫

「おかずは7品作ってくれや」と頼んだら? 弁当の中身に「笑った」「いい夫婦」現役大工の正やん(carpentershoyan)さんが、現場で食べている愛妻弁当。内容についての笑い話に、温かなコメントが寄せられています。

出典
@okameid

Share Post LINE はてな コメント

page
top