trend

「すごい」「ちょっと怖いかも」 駐車場で見つけた驚きの『ド根性植物』とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

@susumuokadaさんが、Twitterに投稿した写真に13万人以上から『いいね』が寄せられ反響が上がっています。

通常、畑や土のあるところで育つ野菜や植物が、アスファルトを突き抜けて成長することを『ド根性野菜・ド根性植物』などと呼ばれています。

ある日、投稿者さんが駐車場で見つけたのは珍しいド根性植物でした。

その写真がこちらです。

なんと、駐車場のアスファルトから彼岸花が咲いていたのです!

きっと車を停めても、踏まれることのない場所だったためここまで成長したのでしょう。

見事にきれいな花を咲かせ、駐車場に彩を添えた彼岸花。

写真を見た人たちからは、感嘆の声が寄せられていました。

・彼岸花、強いな。植物の生命力ってすごい。

・夜に見たらちょっと怖いかも…。

・岡本真夜さんの『TOMORROW』の歌詞、「アスファルトに咲く花のように」を思い出した。

彼岸花を見て、秋を実感する人も多くいたようです。

植物の力強い生命力には、驚かされますね!


[文・構成/grape編集部]

地方の舗道の写真

【地方あるある】のどかな道路の左側を見ると… 「物理的に通れねぇ」「夏はどうしようもない」『地方あるある』と題して、1枚の写真をXに投稿したのは、ぐるくん(@gurukun57)さん。地方でよく見られる、のどかな道路の様子を写したのですが…多くの共感を呼んだ『地方あるある』がこちら!

毛糸

瓶を太陽に当てて… 『自由研究』の結果発表に「最強すぎる」「きれい!」夏休みの宿題の定番である、『自由研究』。 興味に合わせて内容を決められるため、長い休みを生かして、いつもとは違うことにチャレンジできますよね。 課題として取り組む子供だけではなく、大人も何年か越しの自由研究を、楽しんでみ...

出典
@susumuokada

Share Post LINE はてな コメント

page
top