「かわいい」「遊び心がある」 羽田空港でひときわ注目を集めた飛行機がこちら
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hubuki1001/産経新聞
2020年10月8日、羽田空港にある珍しい旅客機が到着し注目が集まっています。
ネット上でも反響が上がったのは、『ガルーダ・インドネシア航空』の飛行機。機首をよく見ると、ある塗装がされていました。
ぶっき~1001(@hubuki1001)さんが撮影した、その旅客機がこちらです。
飛行機がマスクを着けている!
産経新聞によると、マスクの塗装にはこういった経緯があったそうです。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために、側面に描かれた『Ayo Pakai Masker』で「さあ、マスクを着けましょう」と、利用者にマスクの着用を求めていたのでした。
投稿には、たくさんのコメントが寄せられていました。
・なんかすごい、飛行機がかわいく見えてきた!
・遊び心がとてもいい!マスクを耳じゃなくて窓にかけているのね。
・『2020年の飛行機』っていう感じがする。素敵ですね!
きっと、機体を見た多くの人にその呼びかけは届いていることでしょう。
[文・構成/grape編集部]