「あ!危ない!」 娘がよろけたところをケガ一つさせず助けてくれたヒーローとは
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?
- 出典
- @isshikimiho
1歳の娘さんを育てている、一色美穂(@isshikimiho)さん。
ある日、娘さんはよろけてそのまま後ろに倒れそうになってしまいました。
近くで母親の一色さんも見ていましたが、助けるには間に合いません。
すると、あの有名な『みんなのヒーロー』が…。
『おきあがりこぼし』
ビニール製のおもちゃ『おきあがりこぼし』のおかげで、ケガすることなく元の位置に戻ってきた娘さん。
キョトン…とした顔から、きっと娘さんには何が起きたのか分からなかったのでしょう。
投稿には、ヒーローを称賛する声がたくさん寄せられていました。
・さすがアンパンマン!ヒーローだ。惚れてしまう。
・真のヒーローは、人知れず守っているんだね。
・うちの子供も同じように助けられたことがある。
3歳未満の子供がビニール製のおもちゃで遊ぶ時は、窒息などの恐れがあるためしっかりと親が近くで見守るようにしましょう。
まさかの形で助けられた娘さん。もしかしたら、娘さんの危険を察知して助けに来てくれた…のかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]