trend

「あ!危ない!」 娘がよろけたところをケガ一つさせず助けてくれたヒーローとは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

一色美穂の写真

漫画家

一色美穂

1982年生まれ。長野県出身の漫画家。2児の母親であり、笑いと癒しあふれる子育てエッセイ漫画も高い人気を博す。

1歳の娘さんを育てている、一色美穂(@isshikimiho)さん。

ある日、娘さんはよろけてそのまま後ろに倒れそうになってしまいました。

近くで母親の一色さんも見ていましたが、助けるには間に合いません。

すると、あの有名な『みんなのヒーロー』が…。

『おきあがりこぼし』

ビニール製のおもちゃ『おきあがりこぼし』のおかげで、ケガすることなく元の位置に戻ってきた娘さん。

キョトン…とした顔から、きっと娘さんには何が起きたのか分からなかったのでしょう。

投稿には、ヒーローを称賛する声がたくさん寄せられていました。

・さすがアンパンマン!ヒーローだ。惚れてしまう。

・真のヒーローは、人知れず守っているんだね。

・うちの子供も同じように助けられたことがある。

3歳未満の子供がビニール製のおもちゃで遊ぶ時は、窒息などの恐れがあるためしっかりと親が近くで見守るようにしましょう。

まさかの形で助けられた娘さん。もしかしたら、娘さんの危険を察知して助けに来てくれた…のかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

服のシミ

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

出典
@isshikimiho

Share Post LINE はてな コメント

page
top