小林麻耶が「母親がいないと子供は不幸」という発言に対し、涙のコメント 反響相次ぐ
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- グッとラック!
2020年10月29日、朝の情報番組『グッとラック!』(TBS系)は、お笑いタレントのだいたひかるさんのインタビューを放送。
乳がん治療を中断し、不妊治療に取り組むことを決めた、だいたさん。その選択を応援する小林麻耶さんのコメントが、反響を呼んでいます。
だいたひかるの決意に、小林麻耶が涙
だいたさんは2016年に乳がんを発症し、右の乳房を摘出する手術を受けるも、2019年に再発。闘病を続けてきたといいます。
しかし、「夫の子供がほしい」という強い想いから、乳がんの治療をいったん中断し、不妊治療に挑むことを決断したそうです。
インタビューで、だいたさんは心境を語っています。
MCを務める落語家の立川志らくさんは、だいたさんの決意に「彼女が決断したことを認めて、みんなで応援してあげなければいけない」と理解を示しながらも、次のようにコメントしました。
妹の麻央さんを乳がんで亡くしている小林さんは、立川さんの発言に対し「母親がいないと不幸だとおっしゃったのは、私はそういうふうには思いません」と涙を浮かべて反論。自身の想いを語りました。
「母親がいないと子供は不幸だ」といった考えは世の中に根付いており、麻央さん亡き後、小林さんは幾度となくこうした言葉を耳にしてきたのかもしれません。
小林麻央のブログ『KOKORO.』から闘病生活を振り返る 姉・小林麻耶が語った想いとは
立川さんは「麻耶さんのおっしゃる通りで、本当に周りの愛情があれば、それは不幸ではなく幸せになれる」と述べ、「でも私はやっぱり母親がいてくれたらいいな、純粋に母親がいなくなったらどうするんだろうという気持ちで出た言葉なので、母親がいない子がすべて不幸だという意味ではないです」と説明をしていました。
また「言葉はものすごく選んで、時には凶器になることもあるから。気をつけないといけないですね」と話しています。
小林さんのコメントに、ネット上ではさまざまな声が相次ぎました。
・志らくさんと麻耶さんの『母親がいない不幸』のやり取りに泣けた。どちらの言葉の意味も分かる。
・「母親がいなくても不幸だと思ってほしくない」と鬼気迫る言葉。 麻耶さんは強い人だなと思いました。
・もらい泣きしてしまったよ。当事者だからこそのコメント。本当に感動しました。
・小林麻耶さんかっこいい。妹である麻央さんを大切に見守ってきたんだろうな。号泣してしまいました。
麻央さんの闘病を近くで見守り続けてきたからこそ、だいたさんの気持ちや選択に至るまでの苦悩に対し、実感を伴った理解をできたのでしょう。
小林さんの言葉は、多くの人の心に響きました。
[文・構成/grape編集部]