grape [グレイプ] lifestyle

「これってアウト?」 みんな年賀状っていつまでに返事してるの?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

昔と比べると数は減っているものの、今でも年始の挨拶として使われる年賀状。

全員に出したと思っても、予期せぬ人から来て慌ててしまうことってありますよね。

そんな時、年賀状の返事はいつまでに出せばいいのでしょうか。

期日を過ぎてしまった時のお詫びの例文、コミュニケーションアプリ『LINE』で返してもいいのかなど、年賀状の返事についてご紹介します。

年賀状の返事はいつまでに出せばいい? 過ぎてしまった時は?

年賀状を元日に届けるためには、12月15日~25日までに出す必要があります。

とはいえ、元日に届いた年賀状に返事を書く場合は、そうもいっていられません。

できれば3が日の間に返事を送るとよいようです。この期間に返事が届くようであれば、特に年賀状にお詫びの言葉などを書かなくてもよいといわれています。

ただ、年賀状が余っていなかったり、実家に帰っていて確認が遅れたりと、すぐに返事が書けない場合もあるでしょう。

一般的に年賀状の返事は、1月7日の『松の内』までに出すのがマナーといわれています。1月8日からは、消印がついてしまうようなので注意しましょう。

できるだけ早く届けたい場合は、ポストに投函せずに、集配などを行っている大きな郵便局に直接持ち込むのも1つの手。集荷の時間を短縮できるため、年賀状が早く届く場合があるようです。

※写真はイメージ

また、松の内を過ぎてしまった場合は、『寒中見舞い』として返事を出しましょう。ただし、この時は年賀はがきを使わないように注意が必要です。

年賀状の返事はラインにしたらダメ?

最近ではLINEを使って、簡単に年賀の挨拶を行う人も多くいます。

LINEを使ったほうが年明けすぐに挨拶が送れるし、何よりもお手軽です。

※写真はイメージ

では、届いた年賀状に対してLINEで返事をしてもいいものでしょうか。

一般的には、メールやLINEなどを使って返事をするのは、失礼とされています。相当仲のよい間柄で、相手がそういったことを気にしない性格でない限りは、年賀状で返事を出したほうが無難でしょう。

年賀状の返事に使えるお詫びの例文 間違って使っている単語など

年賀状の返事が遅れてしまう場合、どのようなお詫びを書き添えればいいのでしょうか。

年賀状の印刷なども行っている『富士フイルム』は、公式サイトで次のような例文を紹介しています。 

年末年始にとりまぎれ ご挨拶が遅れましたことをお詫び申し上げます

年末の慌ただしさにまぎれ新年のご挨拶が遅れ 大変失礼いたしました

年末より帰省しておりましたため新年の御挨拶が遅れましたこと心よりお詫び申し上げます

富士フイルム 公式サイト ーより引用

お詫びを書く場合は「明けましておめでとうございます」などの賀詞(がし)の後に、年賀状のお礼を述べ、遅れたお詫びを添えるのがよいそうです。

避けたほうがよい単語

年賀状の始めに「新年明けましておめでとうございます」と書く人が多いようですが、この書き方は間違い

「明けまして」には「年が明けて新年になった」という意味があるので、これでは重複しています。「新年おめでとうございます」か「明けましておめでとうございます」のどちらかを使うとよいでしょう。

また、「2021年1月元旦」など、日付を書く時にも気を付けたいところが…。

元旦は『1月1日の朝』を表す言葉なので、こちらも意味が重複してしまっています。

※写真はイメージ

ほかにも『去る』『失う』『暗い』『苦しい』『切る』といった縁起の悪さを連想させる言葉も避けましょう。

特に『去』の字は、「去年は大変お世話になりました」などの文章で使ってしまいがち。

「去年」ではなく「昨年」と書くのがいいでしょう。

気持ちよく1年を過ごすためにも、年賀状を出す時の参考にしてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

出典
富士フイルム 公式サイト

Share Post LINE はてな コメント

page
top