シャープが『マスクの定期便』を開始 「毎月30枚が自宅ポストに」
公開: 更新:


「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

岡山の道路にしかない『★合図』とは? 岡山県警に聞いてみた都道府県ならではの道路標識や路面標示が存在することがあります。例えば、岡山県の場合、このような路面標示があるのをご存じですか。
2020年12月1日、家電メーカーの『SHARP(以下、シャープ)』は不織布マスクの抽選販売に加え、定期購入者に向けて『マスク定期便サービス』の受付を開始。
この定期便サービスでは、ウェブサイト『COCORO STORE』から申し込むと、毎月1か月分(30枚)のマスクが送料無料で、自宅ポストに直接届けられるといいます。
マスクは1箱あたり税込1650円で、『ふつうサイズ』と女性や子供用の『小さめサイズ』の2コースから選べるそうです。
ネット上では、この新しいサービスについて、好意的な声が多数寄せられています。
・さすが、目の付けどころがシャープさん。
・シャープのマスクは肌触りもいいし、耳が痛くならない。毎月届くなら申し込みします。
・定期便なら買い忘れ防止にもなる。いいアイディアですね!
申し込みをした人には12月下旬より発送されるとのこと。
2020年4月にウェブサイトで抽選販売を始めた際は、応募者が殺到しました。
今回も、かなりの人気が予想されます。気になる人はぜひこまめにチェックしてみてください。
[文・構成/grape編集部]