妊娠前と後の比較イラストに反響 こんなにすごいことが起こっていたとは…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mikanmanga
「妊娠前と妊娠後で、妊婦のイメージがだいぶ変わった」
そうコメントをつけて、れんこん(@mikanmanga)さんが投稿したイラストが、多くの反響を呼んでいます。
妊娠中のお腹の中は…
初めての妊娠は、女性にとっては戸惑うことも多いもの。
実際に妊娠してみると、人から聞いていた話や雑誌や書籍などから得た情報とは、大きく異なっていた…なんて経験をした人もいることでしょう。
れんこんさんもその1人。妊娠前と後の臨月のイメージを実際にイラストで表しています。
臨月の妊婦のお腹の中は、我慢との闘い…!
膀胱(ぼうこう)や内臓が圧迫され、赤ちゃんが動くとお腹を突き破られそうな感覚を覚えるといいます。
よく、お腹の中で赤ちゃんが動いたことを微笑ましそうに伝える妊婦さんもいますが、個人差があるのでしょう。
実際にイラストに表されると、妊婦の大変な状況がよく分かります。
投稿者さんのイラストは反響を呼び、同じ妊婦からはもちろん、男性からも反応が寄せられました。
・まさに、この通りです。自分も下の子の胎動が激しく、痛みでうずくまる程でした。
・懐かしい。「そうそう」と思わず笑ってしまいました。
・男の身では到底知り得ぬ感覚を、実に分かりやすく示していただきありがとうございます。命を授かることは、実に大変な事態なんですね。
また、寄せられているコメントの中には、自身の妊娠中を振り返り「足の形が分かるくらい、お腹の中から押してくる」といったものも。
こんな大変な状況の中で、妊婦は1年の半分以上を過ごすのですから、妊娠というのはとても大きな出来事であると痛感させられます。
そして、すべての母親に改めて感謝したくなりますね。
れんこんさんの育児ブログ
妊娠前と後で分かったイメージのギャップを描いたれんこんさんは、ブログやTwitterで育児をテーマにした記事を書いています。ぜひご覧ください。
ブログ:2世帯子育て生活
Twitter:@mikanmanga
[文・構成/grape編集部]