「カレンダー変更しないと…」「これは忘れそう」 2021年の『祝日』が一部変更に
公開: 更新:

※写真はイメージ

祝日の変更は7月19日だけじゃない! 7~10月のカレンダーに注意2021年の祝日変更っていつ? 7~10月は要注意の日が6日ある!

【訃報】俳優の吉行和子さんが逝去 「昭和の偉大な俳優」「稀有な存在」と惜しむ声2025年9月9日、俳優の吉行和子さんが肺炎で亡くなったことが分かりました。90歳でした。同日、所属する事務所『テアトル・ド・ポッシュ』が発表しました。
- 出典
- 内閣府ホームページ
内閣府は、2021年の祝日を発表。
2020年に開催される予定だった『東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会』が、新型コロナウイルス感染症の影響で延期になったことにより、2021年に限り一部の祝日に変更があるようです。
内閣府の発表による祝日の変更は、以下の通りです。
2021年の『海の日』は同年7月22日、『スポーツの日(旧:体育の日)』は同月23日、『山の日』は同年8月8日に変更されるとのこと。
また、『山の日』は日曜日のため、同年8月9日が振替休日となるそうです。
突然の祝日変更に、ネット上では「カレンダー変更しないと…」「忘れそう」といった声や、「カレンダー納品しちゃった」など、個人や企業でカレンダーを制作した人々から悲鳴が上がっていました。
祝日に予定を立てる人は、あらかじめカレンダーを変更するなど注意が必要ですね。
[文・構成/grape編集部]