lifestyle

もう捨てなくていい! 100均の『カレンダー』が「ずっと使い続けられる」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キャンドゥ『アルミ製万年カレンダー』の写真

年が変わるタイミングで買い替えることが多い、カレンダー。毎年の恒例行事のように買っている人もいるのではないでしょうか。

筆者もその1人で、毎年「どのカレンダーにしようか」と悩み、購入するのを手間に感じていました。

カレンダーは使い終わると捨ててしまうので、もったいないと感じることも…。

そんな時、100円ショップ『キャンドゥ』で見つけたカレンダーを試してみたところ、便利だったので紹介します。

キャンドゥで発見!『アルミ製万年カレンダー』

そのカレンダーは『アルミ製万年カレンダー』で、税込み220円。紙製ではなく、アルミ製ということで、長く使えそうですね。

キャンドゥ『アルミ製万年カレンダー』の写真

全体サイズは、横約95mm、縦約60mm、薄さ約3mmとコンパクト!卓上でも邪魔にならず、オフィスへの持ち運びも便利です。

キャンドゥ『アルミ製万年カレンダー』の写真
キャンドゥ『アルミ製万年カレンダー』の写真

ただ気になるのは、月や年が変わっても使えるかというところ。早速使って、試してみたいと思います。

キャンドゥ『アルミ製万年カレンダー』の写真

使い方はシンプルで、数字が書かれている大きなカレンダー部分に、曜日が書いてある銀のプレートを引っ掛けるだけです。

例えば、1日が金曜の月の場合は『FRI』の部分に、1が来るように引っ掛ければOK。

キャンドゥ『アルミ製万年カレンダー』の写真

水曜始まりの場合は『WED』を1を合わせると、カレンダーのでき上がりです。

ただ、30日しかない月の場合でも、31日まで表示されてしまうため、注意が必要です。

キャンドゥ『アルミ製万年カレンダー』の写真

どの月、どの年でも利用できる『アルミ製万年カレンダー』。ゴミも出さずに使い続けられるので、環境にも優しいですね。

スケジュールの記入はできないですが、日付と曜日の把握はできるので、便利だと感じました。気になる人は試してみてはいかがでしょうか!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

『傘用吸水シュシュ』の画像(撮影:grape編集部)

100均で買った『シュシュ』 髪を束ねるのではなく…?「いろんな場面で役立つ」外出先で濡れた状態の傘を持ち歩いていると、衣類に水滴がつくなどしてしまいます。そのような悩みを解決してくれるアイテムが、『傘用吸水シュシュ』!税込み110円です。

『LEDピラーキャンドル』の画像(撮影:grape編集部)

「ハロウィングッズ買いそびれた!」 『ダイソー』のおすすめアイテムがこちらたくさんのアイテムが並ぶ『ダイソー』のハロウィンコーナーを眺めていた筆者。ひと際気になる商品を発見しました。それが、『LEDピラーキャンドル』!税込み330円です。

Share Post LINE はてな コメント

page
top