trend

「フェンスがかわいすぎる」 その光景に、5万人が悶絶

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症の流行により、家で時間を過ごすことが多くなったのではないでしょうか。

なかなか外出ができなくても、窓から外を眺めることで、今まで気が付かなかった発見や気分転換になるはずです。

うちのガーデンフェンスがかわいすぎる件

ゆるる(@umechocomint)さんがTwitterへ投稿し、「カレンダーにしたい」「癒される…」と話題の2枚をご紹介します。

ある日、ゆるるさんは家の窓から庭を見ていました。

するとガーデンフェンスへやって来たのが…。

スズメフェンスになってる…!

体よりも小さいフェンスの先端に、「ちょこん」と座るスズメが2羽!

こんなかわいらしいガーデンフェンスがあったら、つい買ってしまいそうですよね。

また、スズメの姿と温かみのある雰囲気が相まって、まるでカレンダーの1コマのようです…!

ネット上では、かわいらしいガーデンフェンスに悶絶する人が続出。

・頑張ってフェンスにつかまる脚がかわいすぎます…!

・見てるだけで癒される…。よく見ると、右の子のお腹の毛が逆さのハート型になっていますね!

・私も最近庭にくる動物たちを見て楽しんでいます…!こういう一瞬の出来事に気が付けるようになったのは、お家時間の醍醐味かもしれませんね。

撮影したゆるるさんは、「暗いニュースが多い中、写真を見てくれた人が一瞬でも優しい気持ちになれるような写真を撮りたいと思っています」とのこと。

ゆるるさんの想いはきっと多くの人の心へ届いたことでしょう。

心に余裕がない時こそ外の世界へ目を向けると、いつもなら見落としてしまう素敵な出来事に出会えるのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

オムレツの写真

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。

犬の画像

飼い主「寝づらいやろ、そこ」 柴犬が寝ていた場所とは?飼い主(@daichan_shiba_)さんと一緒に暮らす、柴犬のだいすけくんも、寝方にはこだわりがあるようです。

出典
@umechocomin

Share Post LINE はてな コメント

page
top