娘の人生を心配する母 その理由が斜め上すぎた「どんな発想!?」「最高の母」
公開: 更新:


【天才小学生】夏休みの宿題で海の絵を描いた息子 絵本作家の父親が驚愕した作品に「才能の塊すぎる」「すべてが100点満点」中川貴雄(@nakagawatakao)さんの7歳の息子さんも、小学校の夏休みの宿題で絵を描いたそうです。

自由研究で『お母さんの一日』を調べた長男 最後に書いた感想を読むと…【泣ける】夏休みの自由研究といえば、工作や実験、観察日記などを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、sym.n.41さんが育てる、小学6年生の長男が選んだテーマは、一風変わったものだったといいます。Threadsで投稿された写真を見て、そのテーマが何であるのかを確かめてみましょう。
- 出典
- @manga_m
メルヘンな母親との日常を描いている、漫画家の並庭マチコ(@manga_m)さん。
母親は唐突に『貴族ごっこ』や『姫ごっこ』を始めるなど、持ち前の天然な性格でいつも並庭さんを驚かせています。
そんな母親は娘である並庭さんについて、ある心配ごとがあるようで…。
母親の心配が予想外の理由だった
きっと、世の中の親が我が子について心配することは健康面や金銭面、仕事のことなどでしょう。
しかし並庭さんの母親は、そんなありきたりな心配はしません。なんと、革命などの非常事態が起きた時に生きていけるかを心配していたのです…!
仕事柄、どうしても自宅にこもりがちになってしまうという並庭さん。母親は娘の実家暮らしについては歓迎しているものの、生存能力は不安視しているようです。
今回もメルヘン全開の母親に、漫画を読んだ人からは「なんてかわいい母親」「私も革命に備えておこう…」といった声が寄せられました。
革命や反乱は起こらずとも、人生ではいつ、どんな非常事態が起こるか分かりません。ちょっとしたことでも、世の中を観察するのはいいアイディアかもしれませんね!
並庭マチコさんの単行本が発売中!
母親や家族とのエピソードを描いた、実録漫画『プリンセスお母さん』の単行本の1~2巻が発売中です。
描きおろしも多数収録されているので、気になる人はチェックしてくださいね!
プリンセスお母さん
Amazon楽天市場Yahoo
プリンセスお母さん2
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]