VRを初体験した祖母の『正直すぎる反応』をご覧ください
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Yoshi6054
専用のゴーグルをつけると、限りなく現実に近い仮想空間を味わえる、バーチャル・リアリティ(以下:VR)。実際にゲームなどを通して体験したことのある人もいるでしょう。
ある日、孫のYoshi.(@Yoshi6054)さんは、祖母に専用のゴーグルを渡し、VRを体験してもらったといいます。
初めてVRを利用した、祖母の反応をご覧ください!
仮想現実の世界を堪能した祖母は、思わずこんなひと言をポツリ。
旅行行かんでいいわ。
目元はゴーグルで隠れていますが、丸く開いた口元からは、いきいきと楽しんでいる様子が伝わってきますね。
一連のエピソードはTwitterに投稿され、「心が温まった」「こういう使い方は素晴らしいと思う」「自分も母親に体験させたいな」といった声が寄せられました。
投稿者さんいわく、祖母はもともと新しいものが好きで、柔軟な発想の持ち主だといいます。きっと、VRの世界は祖母にとって、新たな未知なるワクワクとの出会いとなったはずでしょう。
祖母は、とてもはしゃぎながら楽しんでいたのだとか。新しいものに触れて、心を動かされるのに、年齢は関係ないのだと気付かされますね。
[文・構成/grape編集部]