VRを初体験した祖母の『正直すぎる反応』をご覧ください
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
- 出典
- @Yoshi6054
専用のゴーグルをつけると、限りなく現実に近い仮想空間を味わえる、バーチャル・リアリティ(以下:VR)。実際にゲームなどを通して体験したことのある人もいるでしょう。
ある日、孫のYoshi.(@Yoshi6054)さんは、祖母に専用のゴーグルを渡し、VRを体験してもらったといいます。
初めてVRを利用した、祖母の反応をご覧ください!
仮想現実の世界を堪能した祖母は、思わずこんなひと言をポツリ。
旅行行かんでいいわ。
目元はゴーグルで隠れていますが、丸く開いた口元からは、いきいきと楽しんでいる様子が伝わってきますね。
一連のエピソードはTwitterに投稿され、「心が温まった」「こういう使い方は素晴らしいと思う」「自分も母親に体験させたいな」といった声が寄せられました。
投稿者さんいわく、祖母はもともと新しいものが好きで、柔軟な発想の持ち主だといいます。きっと、VRの世界は祖母にとって、新たな未知なるワクワクとの出会いとなったはずでしょう。
祖母は、とてもはしゃぎながら楽しんでいたのだとか。新しいものに触れて、心を動かされるのに、年齢は関係ないのだと気付かされますね。
[文・構成/grape編集部]