「夜に出会わなくてよかった」 昼でも怖い『衝撃カカシ』の姿がこちら
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @go_oekaki
鳥獣除けのために、田んぼなどに設置される『案山子(かかし)』。
田園風景の中に、昔ながらの案山子が立っているところはまだ多く存在しています。
ごうるど(@go_oekaki)さんが見つけた案山子は、昔ながらのものではなく、鳥獣どころか人間除けにもなりそうなものでした。
衝撃的な案山子の画像を、覚悟してご覧ください!
これは怖すぎる…!
見つけたのは、お面を付けて、洋服を着た案山子。昼間に会っても、「ヒエッ」と声が出てしまいそうです。
画像を見た人たちからも、「怖すぎる」といった声が寄せられていました。
・夜に見たら泣いちゃう…。度肝を抜かれるわ。
・昼間に会っても怖い!びっくりして声が出た。
・恐ろしすぎる!夜に目が動きそう。
この案山子のおかげで、鳥獣はもちろん、いたずらをする悪い人間の侵入をも防げそうですね。
[文・構成/grape編集部]