イオンシネマ、新たな取り組みに再び「正気です」 本当に映画館なのか!?
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- @AEON_CINEMA
新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって、多くの企業が経済的にダメージを受けています。
映画館も、コロナ禍でダメージを受けた施設の1つ。シアターの販売座席数を減らしたり、場合によっては飲食物の持ち込みを禁止したりといった感染対策は、売り上げに響いていることでしょう。
飲食物の売り上げは、映画館にとって大切な収入源です。また、利用客が減ったことや感染対策によって、飲食物のフードロスも発生してしまうはず。
イオンシネマズ株式会社の運営する映画館『イオンシネマ』が始めた、斬新な取り組みが話題になっています。
イオンシネマが『ポップコーン&ドリンク食べ放題』を開催
2021年2月22日、イオンシネマは同月28日まで開催予定の、緊急キャンペーンを告知。
なんと、全国のイオンシネマでポップコーンとソフトドリンクが食べ放題(飲み放題)になるとのこと!
レジでレシートを提示することで、600円でポップコーンのMサイズ(塩味、バターしょうゆ味)と、ソフトドリンクのMサイズ、ホットドリンクのSサイズが何度もおかわりできる、映画館とは思えないキャンペーン。
イオンシネマは同年1月29日にも、2500円で1日中映画を観ることができる『ワンデーフリーパスポート』を発表し、斬新なキャンペーンに反響が上がりました。
『ワンデーフリーパスポート』を持っている場合、300円でポップコーンMサイズの食べ放題を追加可能とのことです。
「正気か…?」 『イオンシネマ』の取り組みに驚きの声!
この食べ&飲み放題キャンペーンは映画を観なくても利用できるため、映画館のロビーで満足いくまでポップコーンを食べ続ける楽しみ方もできそうです。
前回に続き、またもやネットで正気を疑われているイオンシネマ。Twitterでは「そりゃあ、正気かどうかを疑われますよね」とコメントしています。
1週間限定のレアなキャンペーンなので、映画館を支援したい人や、ポップコーンが大好きな人は要チェックです!
grapeでは、コロナ禍における企業や人々の奮闘を紹介する記事を、特集という形でまとめています。よろしければご覧ください。
grape『日本がんばれ応援団』特集
[文・構成/grape編集部]