「明日の朝飯が決まったわ」 メロンパントーストの作り方に、23万『いいね』
公開: 更新:


ホットケーキミックスにヨーグルトと水を混ぜて… できあがったのはカレーなどにつけて食べる、ナン。店でしか食べられないものだと思う人も多いかもしれません。しかし、森永製菓株式会社のウェブサイトに掲載されている『ホットケーキミックスで簡単ナン』なら、自宅でも簡単においしいナンが作れるんです。ホットケーキミックス特有のやや甘めの味わいと、ふっくらとした食感がやみつきになりますよ。

【これ作るために食パン買う】 5分で完成!『ほんだしマヨトースト』の作り方朝食の定番といえば、トーストにジャムやバターを塗る人は多いでしょう。さまざまな食材と相性抜群のトーストですが、実はまだ意外な組み合わせが隠されているようです。 その組み合わせの1つが、味の素株式会社のウェブサイトで紹介さ...
- 出典
- @nidones
チーズをのせたり、ジャムを塗ったり、さまざまなアレンジが楽しめるトースト。一風変わった味付けを生みだせると、ワクワクするものです。
@nidonesさんがTwitterに投稿した、メロンパン生地が味わえるトーストのレシピをご紹介します。
10分で作れるメロンパントーストのレシピ
メロンパンの生地を作るのは、一見難しそうな印象がありますが、なんと10分でできる簡単な方法があるのだとか。
用意するのは、食パンと、15gの溶かしバター。そして、大さじ2の砂糖と小麦粉です。
ふっくらとした生地の表面の見た目が、メロンパンそのものですね!
ポイントは、食パンに塗った生地に、深めの切り込みを入れることなのだとか。
トースターで焦げ目がつくまで焼けば完成です!これならば、手間をかけることなく、簡単にメロンパン風味のトーストを味わうことができますね。
【ネットの声】
・明日の朝飯はこれで決まりだな!
・うわっ、おいしそう。早速作ってみよう。
・焼きたてのメロンパンが食べられると思うと、テンションが上がる。
口に入れた瞬間の、サクッとした食感がやみつきになりそうです。興味のわいた人は、作ってみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]