「キモい人だったらどうしよう…」 心配しながら続きを読むと?
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
待ち伏せは、不快に感じることもある行為。
ですが、漫画家の栗田あぐり(@kurita_aguri)さんの創作漫画で描かれた待ち伏せは、ラストまで読むと印象が大きく変わります。
漫画に登場するのは、家の中でくつろぐ女の子。彼女には、家のどこからか熱視線が浴びせられていて…。
家の中で女の子をストーキングしていたのは、飼われている猫ちゃんでした!
飼い主の匂いを嗅いだり、人間の食べ物を欲しがったり、トイレまでついていったりするのは『猫あるある』。
猫を飼っている人は同じようなシーンを思い出し、ついほほ笑んでしまうのではないでしょうか。
猫の視点からだと知って漫画を読み返すと、愛情いっぱいで胸が温かくなります。猫と暮らす人々が、いつまでも一緒にいられることを願わずにはいられないですね。
栗田あぐりさんの作品はこちら
栗田さんは、外面とは逆に腹黒い男子とのラブコメディ『外面男子の清水くん』という漫画をLINEマンガで連載。
もどかしくてキュンとするストーリーが好きな人は、こちらもチェックしてみてください!
また、単行本『やたらとイケメンな男子高校生の話』第1巻も発売中!
単行本だけの書きおろしもありますよ。
やたらとイケメンな男子高校生の話 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]