trend

猫よけのトゲをよける猫にツッコミ続出 「違う、そうじゃない」「頭いい!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「猫よけとは」

そんなひと言とともに、1枚の写真をTwitterに投稿したのは、3匹の愛猫と一緒に暮らしているネコランド(@NEKOLAND13)さん。

3匹のうちの1匹である、ラガマフィンのエマちゃんの行動に、思わずツッコミを入れてしまったようです。

猫よけのトゲをよける猫に「違う、そうじゃない」

ネコランドさんは、自宅の水槽の上に猫たちが登らないように、『猫よけ』などと呼ばれるトゲがついたマットを設置していました。

マットを敷いておけば、猫がトゲを嫌がって近付かないはず。

しかし、エマちゃんには効果がないようで…。

『猫よけ』を、よけてはいるけども…!

なんとエマちゃんは、マットの下に潜り込んでいたのです。

確かにトゲをよけているのですが、本来期待している『猫よけ』の効果は発揮されていません…。

他の2匹は絶対に水槽の上に乗らないそうなので、ネコランドさんは、もはやエマちゃんが「猫ではないから通用しないのでは」と疑いをかけていました。

エマちゃんの行動には、多くの人が笑ってしまったようです。

・え、そっち?頭いいな。

・笑った。逆転の発想だね!

・違う、そうじゃない…!

・布団みたいにしていてかわいい。

なおネコランドさんは、YouTubeでも猫たちとの日常を公開しています。

普段からおてんばな姿を見せている猫たちの様子が気になるという人は、チェックしてみてください!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@NEKOLAND13

Share Post LINE はてな コメント

page
top