「癒やされた」「親指になりたい」 猫の可愛すぎる行動に、キュン!
公開: 更新:


1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

猫カフェ帰りの飼い主を無視する愛猫 まさかの表情に「分かりやすいな」「愛おしすぎる」猫カフェ帰り、我が家の猫に「浮気」がバレた…?愛猫の露骨な無視と怒りの表情に、猫飼い主から共感の声が殺到!猫の強すぎる愛情ゆえに起きた、機嫌を直すまでの奮闘記をご紹介します。
- 出典
 - @hrfr84
 






・親指になりたい。
・天使…。
・癒やされた。
そんな感想が寄せられているのは、ふらふらはしる(@hrfr84)さんがTwitterに投稿した、猫の写真です。
飼い主さんも思わず「なんなんスかね、この生き物は」とつぶやいた、実際の写真をご覧ください。
なんと猫が、飼い主さんの指を吸っているではありませんか!
後ろ脚で上手に立ち上がり、前脚を飼い主さんの手に添え、嬉しそうに指を吸う猫。
指を外そうとすると、「まだ吸っている途中ニャ…」といわんばかりに睨まれるのだといいます。
飼い主さんによると、この猫は2020年7月に捨てられていたのを、従兄弟に保護された子なのだそう。
元々猫と暮らしていた飼い主さん夫婦は、「飼育方法が分からない」という従兄弟から引き取り、猫を育て始めました。
しかし、猫は捨てられる前に怖い思いをしたのか、噛み癖がひどかったといいます。
頭を悩ませた飼い主さんが「いっそのこと噛まれた指を咥えさせたままにしたらどうなるか」と試したところ、写真のように指を吸うようになったそうです。
その後、猫は先住猫たちとも仲よくなり、今では元気いっぱいに暮らしていると飼い主さんは語っています。
諸説ありますが、人間の指を吸う猫は、甘えん坊だったり、さびしがりやだったりする特徴があるのだとか。
もしかすると、猫は上手に甘えたくても力加減が分からず、飼い主さんの指を噛んでいたのかもしれません。
これからも猫は、優しい飼い主さんと仲間たちのそばで、幸せな日々を過ごしていくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]