伝説的バイク『NSR500』のレプリカ販売!気になるお値段はなんと…
公開: 更新:

出典:Facebook

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

自治体「見かけても絶対に触らないで」 よく見る花の危険に「危なかった」「実家の庭にあるわ…」公園や道でよく見るきれいな花。あまり知られていない危険性とは…?
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
出典:Facebook
「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?
自治体「見かけても絶対に触らないで」 よく見る花の危険に「危なかった」「実家の庭にあるわ…」公園や道でよく見るきれいな花。あまり知られていない危険性とは…?
80年代にHONDAが競技専用に開発した伝説的なバイク「NSR500」をご存知でしょうか。
2ストロークエンジンで、ひたすらパワーを求めた時代に頂点を極めたと言われるNSR500。フレディ・スペンサーやマイケル・ドゥーハンなど、有名なレーサーも手を焼くほどのハイパワーバイクでした。
そんなモンスターバイクをモデルに、Suter Racing Technologyが『Suter MMX 500』と名付け、復活させたとアラフォー世代を中心に話題になっています。
出典:Facebook
排気量576ccで2ストロークV4エンジン。重量はわずか127kgと軽量ながら、195馬力と力強く、速度は310km/hも出るというのですから、まさにモンスターバイクです。
規制などで廃れてしまった2ストロークの甲高い排気音を聞けるというのも感動ものですね。
出典:Facebook
この『Suter MMX 500』は、限定生産99台。お値段も12万スイスフラン(約1480万円)と趣味で手に入れるには、なかなかの金額です。
ただ、公道を走る事はできませんので、レース用か観賞用にはなってしまいますが…。
出典:Facebook
しかし、顧客の要望に沿って生産されるという事なので、ロスマンズカラーに乗ることも夢ではありません!
そのうち『Suter MMX 500』だらけの夢のようなレースが開催されることもあるかも。後は発売されるまで、ゆっくりと動画でも見ながら楽しみに待つとしましょう!