lifestyle

「息子のバイクが盗まれた!」FBに怒りの投稿をした翌日、近所を歩いていたら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Mel Flesher

カナダに住むメルさんは、2017年7月に驚きの出来事に直面しました。

メルさんの恋人が、「息子にバイクの乗りかたを教えるために」と買った中古の小型バイク。それが何者かに盗まれてしまったのです。

いらだったメルさんは、そのことをFacebookに投稿。バイクを見かけたら教えてくれるように呼びかけます。

それから1日足らず…なんとバイクが戻ってきたのです!燃料タンクは満タン、オイルも継ぎ足され、新しいロックまで付けてありました。

そしてバイクについていたのは、1通の手紙。バイクを盗んだことを恥じる文面がつづられていました。

出典:Mel Flesher

バイクの持ち主へ。

まずは、あなたの息子のバイクを盗んでしまって申し訳ございません。言い訳でしかありませんが「きっと小さすぎて乗れなくなった10代のものに違いない」と思ったのです。

しかし(盗んだ)友達とFacebookの投稿を読み、小さな子どもだと気付くと「早く返さなければ」と思いました。古いロックは壊れたので、新しいロックも買いました。ロックはバイクのキーと一緒になっています。

鍵は必ず手元に持っていてください。私たちがアドバイスをする立場にないのは分かっています。バイクが消えたショックは忘れるべきではないのです。

燃料タンクは満タンにして、オイルは継ぎ足しておきました。ショックを受けさせてしまい、本当にごめんなさい。バイク乗りを思う存分楽しんでください。

Mel Flesher ーより引用

この手紙を読んだメルさんたちは感激しました。Facebookに「正しいことをしてくれてありがとう!」と投稿。恋人の息子さんは、戻ってきたバイクに何時間も乗り続けたそうです。

メルさんの微笑ましい投稿を読んだ人たちからは、多くのコメントが寄せられました。

  • スゴい!本当によかった!
  • 元よりよい状態で戻ってきたんだね!
  • 盗んだ人たち、正しいことをしてくれたんですね。

本来許されるべきではない盗み取り…。それを許したメルさんたちの心の広さに脱帽します。戻ってきたバイクで思う存分楽しんでほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

麦茶パックの写真

米と一緒に炊くと… 麦茶パックの『意外な活用法』に「知らなかった」「今度やってみる」こまま(komama.kurashi)さんは、使用済みの麦茶パックを使った『意外なライフハック』をInstagramで紹介し、反響を呼んでいます。 一般的に、使い終わった麦茶パックは捨ててしまいますよね。しかし、こままさんによると、掃除や入浴の時に役立つそうですよ!

出典
Mel Flesher

Share Post LINE はてな コメント

page
top