「息子のバイクが盗まれた!」FBに怒りの投稿をした翌日、近所を歩いていたら
公開: 更新:

出典:Mel Flesher

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
- 出典
- Mel Flesher
カナダに住むメルさんは、2017年7月に驚きの出来事に直面しました。
メルさんの恋人が、「息子にバイクの乗りかたを教えるために」と買った中古の小型バイク。それが何者かに盗まれてしまったのです。
いらだったメルさんは、そのことをFacebookに投稿。バイクを見かけたら教えてくれるように呼びかけます。
それから1日足らず…なんとバイクが戻ってきたのです!燃料タンクは満タン、オイルも継ぎ足され、新しいロックまで付けてありました。
そしてバイクについていたのは、1通の手紙。バイクを盗んだことを恥じる文面がつづられていました。
出典:Mel Flesher
この手紙を読んだメルさんたちは感激しました。Facebookに「正しいことをしてくれてありがとう!」と投稿。恋人の息子さんは、戻ってきたバイクに何時間も乗り続けたそうです。
メルさんの微笑ましい投稿を読んだ人たちからは、多くのコメントが寄せられました。
本来許されるべきではない盗み取り…。それを許したメルさんたちの心の広さに脱帽します。戻ってきたバイクで思う存分楽しんでほしいですね。
[文・構成/grape編集部]