trend

お手伝いをしたい娘 母親に肉だねを「モミモミして」と頼まれると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

さざなみの写真

漫画家・イラストレーター

さざなみ

元気いっぱいな姉妹を育てる母親。優しいタッチでありのままの日常を描いた子育てエッセイ漫画がSNSで人気を博す。

子供が自ら「お手伝いをしたい」といってきたら、親はできる限りやらせてあげたいもの。

しかし、まだ幼い子供の場合、返って親の手間がかかってしまうこともあり、何をさせるのか迷います。

2人の娘を育てる、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんがTwitterに投稿したエピソードが反響を呼びました。

さざなみさんが夕食の準備をしていると、次女が「お手伝いをする!」といってきて…。

何をやらせるか考えたあげく、ビニール袋に入れたハンバーグのタネを「モミモミして」とお願いした、さざなみさん。

すると、次女はなんとさざなみさんの腕をモミモミしてきたといいます!

いつも頑張って家事をしている母親の腕をマッサージしてあげようと思ったのでしょうか。

ほほ笑ましいエピソードに、読者からは「もう優勝!かわいすぎます」「最高のお手伝いですね」といった声が上がりました。

親としては、我が子の「お手伝いをしたい」という気持ちが何より嬉しいですね。


[文・構成/grape編集部]

妻の置手紙の写真(撮影:grape編集部)

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

@Orlando_Orlindさんの投稿

嘘だろ?信じない… 夫に米の買い出しを頼んだら?「100点満点」「有能」「ちょっくら『夫自慢』をさせてほしい…」というコメントとともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、@Orlando_Orlindさん。 ある日、米が不足していたので夫に買い出しを頼み、冷蔵庫に入れておいてもらいました。

出典
@3MshXcteuuT241U

Share Post LINE はてな コメント

page
top