休業中の店に謎の貼り紙 内容に「絶対いい店」「かわいすぎる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- aomoji63
長崎県長崎市にある、ギャラリーと喫茶室が併設されている『うつわとカフェ青文字』。
古民家を改修した店内では、陶磁器、陶器置物などの展示や、コーヒーを楽しむことができます。
カフェの入り口に不思議な貼り紙
2021年の7月と8月は夏季休業中の、うつわとカフェ青文字(aomoji63)。
そのため、店の入り口には『夏季休業しています』という貼り紙を貼っていました。
するとある日、店の入り口に見慣れないもう1枚の貼り紙が。何が書かれていたのでしょう…。
実際の写真がこちらです!
いまあいてるのでごじゆうにどうぞ
休業中の貼り紙の左下に、かわいらしい文字で『開店中』という内容の貼り紙が…!
これは店主の小学1年生の孫が書いたもので、知らぬ間に貼ってあったのだといいます。きっと、孫は「お客さん、来てほしいな」と思ったのでしょう。
もしも客が来たら、店がやっているかどうか迷ってしまうかもしれないですね!
貼り紙には「発想がかわいすぎる」「癒された…!休み明けに行ってみたい」などの声が寄せられています。
店が大好きな孫の気持ちが伝わってくる、貼り紙。お客さんに会えるまでもう少しの辛抱ですよ…!
[文・構成/grape編集部]