
勘でポテトサラダを作った結果 「爆笑した」「新メニューか?」
勘でポテトサラダを作ろうとしたら『マヨネーズ生ジャガイモスープ』になって終わった。 そんなひと言とともに、Twitterに1枚の画像を投稿した、田島(@tajima_hitori)さん。 ある日、勘を頼りにポテトサラダを…
grape [グレイプ] trend
「おもしろ」に関する記事の一覧ページです。思わず二度見するおもしろ画像、動物のビックリ画像、クスっとするエピソードなどおもしろい記事を集めました。電車で読んだら吹き出してしまうかも!大喜利やあるあるネタなども。
勘でポテトサラダを作ろうとしたら『マヨネーズ生ジャガイモスープ』になって終わった。 そんなひと言とともに、Twitterに1枚の画像を投稿した、田島(@tajima_hitori)さん。 ある日、勘を頼りにポテトサラダを…
用途に合わせて、種類が豊富な文具。 ハサミや定規などは、サイズのバリエーションも多様ですよね。 嬉しい反面、必要なサイズの文具が家にない時は、買うかどうかを迷うことも人によってはあるようです。 「買わない」という選択肢 …
わせま(@WASEMARSHI)さんがTwitterに投稿した、Tシャツの柄が話題となっています。 わせまさんは、「このTシャツを大学に着て行くタイミングを迷っている」とのこと。 Tシャツにプリントされている柄は、人によ…
温めた牛乳に、酢やレモンを加えて作る『カッテージチーズ』。 そのまま食べてもおいしく、料理にも使えるので、作ってみる人は多いでしょう。 ネット上のレシピを調べてみると、牛乳1本分あたり、200g前後の分量のカッテージチー…
フレンチクルーラーやポン・デ・リングなど、ドーナツチェーン店の『ミスタードーナツ(以下、ミスド)』は、さまざまな種類のドーナツを販売しています。 子供の頃、「いろんな種類のドーナツを、いつか大人買いしてみたい!」と思って…
近年の電車内では、多くの人がスマホや本などに目を向けています。 そんな中、他人からの視線を感じると、気になってしまいますよね。 かちょう(@Manager_Friends)さんは、ある日の外出中、電車内で対面に座っていた…
多くの野生動物が暮らす、アフリカのケニアで起きた出来事が、Instagramで話題になっています。 『ケニア山国立公園』から1kmほどの場所にある村で、ライオンの目撃情報が相次いだのです。 野生動物の管理をしている『ケニ…
大量の商品をあつかっているスーパーマーケット(以下、スーパー)。 店員は総菜などにラベルを貼っていくのも、ひと苦労です。 文吾(bungo94)さんは、スーパーの総菜コーナーでハンバーグのパックを手に取りました。 どれと…
料理には失敗がつきもの。 分量はもちろん、料理によっては気温などの条件が少し違うだけで、うまくいかないことがあります。 バンディ(bannoke_pan)さんの妻は、自宅でパンを手作りしました。 完成したパンを、さっそく…
誰にでも、ぼーっとしてしまう瞬間はありますよね。 そして、それゆえ、時々恥ずかしい思いをしてしまうことも…。 身に覚えがある人もいるのではないでしょうか。 三本阪奈さんがぼーっとしてしまったのは、レジでの支払いの時だった…
男性アイドルのライブに行くと、必ずといってもいいほど目にする『応援うちわ』。 ファンは「ファンサして」「こっち見て」といった要望が書かれたうちわを持って、『推し』を応援しているのです。 ある対象に要望を送るため、応援うち…
ファストフード店の『サブウェイ』では、好きな具材やドレッシングなどを選んで、オーダーメイドのサンドイッチを注文することができます。 自分好みなサンドイッチを食べたい時にうってつけですね。 ※写真はイメージ サブウェイのT…
お気に入りのぬいぐるみは、ずっと持っていたいもの。 長く一緒にいるからこそ、衣類や布団と同じように、清潔さを保ちたいですよね。 じゃがさん(@zyagasan_26)さんは、 スウェーデン生まれの家具量販店『IKEA』で…
出勤前の準備や、子供の身支度などに追われて、忙しくなりがちな朝の時間。 前日についつい夜更かしをして、寝坊した経験がある人もいるでしょう。 そんな慌ただしい朝のワンシーンを漫画化して、Twitterに投稿した、もずく(@…
中学1年生の息子さんを育てる、母親のKOU.(kou.yukino)さん。 息子さんが、小学6年生だった頃の宿題をネット上に公開しました。 宿題は漢字ドリルで、問題の内容は「漢字を使って、自由に例文を作る」というものです…
赤ちゃんの泣き声には、「お腹が空いた」「不快」「眠たい」など、数パターンがあるといわれており、最近ではその泣き声をAIが判別し、知らせてくれるという商品などもあります。 特に表情が読み取りづらい新生児期には、子育て中の人…
子供は時に思いも寄らない行動をとるもの。 寝ている時はなおさら、子供の不意打ちに驚いた経験を持つ人もいるのではないでしょうか。 Instagramで日常のエピソードを投稿しているミハイルさんも、深夜の子供の行動に踊らされ…
慌ただしい子育ての中にある、見逃したくないひと時。 そんな瞬間のある姉妹のエピソードを、うめさんのInstagramからご紹介します。 朝起きてすぐの姉のひと言に注目です。 ※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認…
・意味が分かると爆笑した!おしゃれで高度なギャグだ。 ・ネーミングセンスが最高!考えた人、うまいな。 ・吹き出してしまった。食べてみたい。 ケーキの商品名に、こうしたコメントが寄せられ、話題を呼んでいます。 話題のケーキ…
「パウンドケーキを焼いたんだけど、大失敗して耕したての土ができたから見て」 そんなひと言とともに、Twitterに1枚の画像を投稿したのは、なまうにママ(@MeguoTohoAk0914)さんです。 なまうにママさんは、…
『お~いお茶』などの商品を発売していることで知られる、株式会社伊藤園(以下、伊藤園)。 1989年に『お~いお茶』のブランドが誕生してから、2022年現在で33年を迎えています。 この間、味の種類や味わいに変化をもたらし…
2022年4月7日、大手ファストフード店の『マクドナルド』(@McDonaldsJapan)が、Twitterを更新。 ファンから反響が上がっています。 マクドナルドの『造語』に反響 同日、マクドナルドのTwitterを…
・幼い子供が見たら、トラウマになりそう。 ・なかなかにリアルで怖い。 ・想像の斜め上をいっている。 Twitterに投稿された2枚の画像に、ネット上がざわついています。 人々の注目を集めたのは、日清のロングセラー商品であ…
一瞬で理解したけど、少し経って理解できてないことを理解した。 ちぇべっきー(@chebecky)さんは、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)にあった貼り紙を目にし、そう思ったといいます。 「一瞬で理解できるが、どういう…
最初の1コマ、何…。 そんなひと言とともに、えのき(@EnokiMiso)さんがTwitterに投稿したデザートの写真が話題です。 えのきさんが食べようとしたのは、『牧家のクレームブリュレ』というプリン。 同商品のパッケ…
パスワードや指紋認証が設定されている画面ロックをのぞき、本人以外でもスマホを操作することができます。 そのため、子供が間違えてスマホの通話ボタンを押し、誰かにつながってしまった…といった事件は起きているようです。 大型犬…
農産物の栽培のもとになる、種苗(しゅびょう)。 農家や家庭菜園を行っている人が種苗店やホームセンター、園芸店などで購入し、栽培を始めていくためのものです。 Twitter上で、ブロッコリーの商品名に対し「優しい気持ちにな…
・怖すぎ…! ・弁当に入っていたら、子供が号泣しそう。 ・宇宙人みたい! Chiru(@Chiru_0106)さんがTwitterに投稿した写真に、人々がざわついています。 ある日、ウィンナーソーセージを飾り切りし、『た…
イスに座る時、脚を組んで座る人もいるでしょう。 脚を組む時は、右脚の上に左脚を乗せる。もしくはその反対が一般的といえます。 ところが、@egypt_miracleさんの脚の組み方は非常に個性的だったのです。Twitter…
新型コロナウイルス感染症の拡大(以下、コロナウイルス)により、多くの人がマスクを着けて生活するようになりました。 コロナウイルスの発生前、黒マスクの着用に抵抗感を抱くことはありませんでしたか。 一般的なマスクの色が白であ…