カプセルトイに入っていた1枚のメモに「地味に欲しい」「回してみたくなった!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @pitapan2525
カプセルトイの中身といえば、おもちゃや小さめのぬいぐるみといったものが一般的。
しかし、中には一風変わったものもあるようです。
ピタぱん(@pitapan2525)さんは、街中で目にした『カプセルトイ』に、思わず興奮しました。
こんなのを見てしまって、引かない人なんている?
カプセルトイの中身は、おもちゃやぬいぐるみといった類ではありません。
手書きのメモ1枚が、入っているだけだったのです…!
カプセルトイの中身は、見知らぬおじいさんたちの豆知識が書かれたメモ!
『おじいちゃんのクソどうでもいい豆知識メモ』として、手書きのメモがカプセルトイに入っているのです。
ピタぱんさんが引いた豆知識は、枝豆やお茶漬けのあられに関するもの。
思わず「へぇ~」と感心してしまいそうですが、メモにあるように、「まあ知らんでも困らんけどな」といった情報ともいえます。
ほかにも、ピタぱんさんは『お母さんの秘伝カレーレシピ2』というカプセルトイも目撃していました。
こちらは、カレーライスのレシピに関する手書きのメモが入っているようです。
手書きのメモが中身のカプセルトイは、「地味に欲しい」「回しに行きたくなった」といった注目を集めました。