lifestyle

「対象年齢は40歳以上」 黒電話のダイヤルが300円で回し放題

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

カプセルトイ業界では、『アラジンのストーブ』や『昭和扇風機』、さらに『スナック看板』といった昭和をテーマにした商品が次々に登場しています。

今やカプセルトイ業界において、『昭和ノスタルジー』は一大ムーブメントなのかもしれません…!

そんな中、また新たな昭和ノスタルジーを感じさせるカプセルトイが爆誕しました。

『黒電話の感触』をおもちゃで完全再現

その名も『黒電話の感触』は、昔懐かしいダイヤル式電話機のダイヤル部分の感触を再現したカプセルトイ。

回したダイヤルが戻る時に出る『ジィ〜』というにぶい音が完璧に再現されています!早速その音をお聞きください。

小林明子さんによる1985年のヒット曲『恋におちて』にも、「ダイヤル回して手を止めた」という歌詞が出てくるほど、一時期は主流だったダイヤル式電話機。

しかし、スマホが主流である現代の若者の目には、使い方も分からない『謎の黒い塊』に写るのかもしれません…!

だからこそ、カプセルトイ『黒電話の感触』は当時を知る世代の心をつかみ、発売直後からネット上に絶賛の声が寄せられています。

・ノスタルジーが爆発!

・対象年齢15歳以上ってなってるけど、正しくは40歳以上だろ。

・懐かしすぎるっ!

総務省が2019年に行なった調査によると、世帯におけるスマホの保有割合は約8割。年代別に見ると、20〜30代では9割がスマホを保有しているといいます。

その一方で、どんどんと過去の遺物と化していっているのが固定電話といえるでしょう。

昔を思い出し、消えつつある昭和の文化を懐かしみながら、ダイヤルを回す手がいつまでも止まらなくなってしまいそうです…。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

冷凍ご飯

ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。

出典
@EP_CAPSULE

Share Post LINE はてな コメント

page
top