lifehack

便利グッズ

『便利グッズ』に関する記事一覧ページです。

見失ったラップの端が簡単に見つかる小ワザ! 輪ゴムを指にひっかけると…?

便利グッズ By - みきあゆみ

料理や食材を保存する際に活躍する、食品用ラップフィルム(以下、ラップ)。 ラップを使用する時に、切り口をうっかり見失ってしまった経験はありませんか。 ロールにぴったりとくっついてしまうため、一度行方不明になると、探すのに…

「侵入を諦めさせる効果も」 ホームセンター厳選の『防犯アイテム』がすぐ欲しくなる頼もしさ

便利グッズ By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

自宅に押し入って金品を奪うような恐ろしい犯罪が増えた昨今。これまで以上に防犯の重要性を感じますよね。 もしもの時に備え、防犯グッズを追加して、容易に侵入されないよう対策をする人もいるでしょう。 具体的にどんな防犯グッズが…

青色のアレなしでもOK! 食パンの袋を5秒で留める裏技に「驚いた」「なるほど!」

便利グッズ By - grape編集部

食パンの袋を留めるプラスチックを捨ててしまったり、見つけられなかったりしたことはないでしょうか。食パンは複数枚入っているため、すぐに食べきれないことがあります。そのような時、袋の上を結ぶ方法もありますが、短くて結びにくい…

「開けられそう」「やってみる」 タブの固い缶詰を一瞬で開ける方法が目からウロコ

便利グッズ By - grape編集部

缶詰のプルタブを開けようとした時、固くてうまく開けられず、爪が割れそうになったことがあるのではないでしょうか。爪を割らずに缶詰のプルタブを開ける方法を知りたい人も多くいるでしょう。 暮らしを楽にするライフハックを発信して…

フライパンは使いません! 目玉焼きが超簡単に焼けるアイテムに「絶対買います」「便利すぎ」

便利グッズ By - grape編集部

朝ごはんにあると嬉しい目玉焼き。でもフライパンをわざわざ出して目玉焼きを焼いて、そのフライパンを洗うのは手間がかかります。 お弁当作りですでに洗い物がいっぱい…もうこれ以上増やしたくない! そんな時に活躍する画期的なアイ…

「全部捨ててた」「これから取っておく」 今まで捨ててた『あのフタ』の活用法とは?

便利グッズ By - キジカク

普段は捨ててしまいがちなペットボトルのキャップ。 実はキッチン用品として、高いポテンシャルを秘めているのをご存知でしょうか。 本記事では、そんな「ゴミでしかないな…」と思っていたペットボトルのキャップの意外な活用法を紹介…

スーツケースを室内に置く時? 企業が紹介したライフハックに「今まで気付かなかった!」

便利グッズ By - grape編集部

キャリーケースを室内に置く時、キャスター部分の汚れを気にして、多くの人が段ボールや新聞紙を敷いたり、玄関に立てたりしていますよね。 それも1つの手ですが、岩谷マテリアル株式会社が取り扱っているマチ付きポリ袋の『アイラップ…

page
top