「犬」に関する記事の一覧ページです。癒やされる可愛い画像・動画や、飼い主との感動エピソード、捨て犬などの考えさせる話まで、さまざまなことをご紹介しています。

山火事の現場で再会した男性と犬の写真

全米が号泣 山火事で愛犬が行方不明に 5日後、全焼した自宅に戻ると…?

トレンドBy - grape編集部

2025年1月7日、アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルス周辺で複数の山火事が発生しました。 中でも沿岸部の高級住宅地、パシフィック・パリセーズ地区で発生した『パリセーズ・ファイア』はロサンゼルス史上もっとも破壊的な被害…

浅草にいるシベリアンハスキーの写真

浅草に来たハスキー 外国人観光客ガン見の理由が?「そりゃ見るわ」「さすがは江戸」

トレンドBy - grape編集部

2025年1月現在、記録的な円安などの影響もあり、外国人観光客が増加しています。 数ある観光スポットの中でも特に人気なのは、趣のあるエリア。歴史的建造物の多い京都府をはじめ、見どころは各地に盛りだくさんといえるでしょう。…

コーギーの様子

家族が帰宅して大喜びのコーギー 1日お留守番していたのかと思いきや…「笑った」

トレンドBy - grape編集部

犬と暮らしている人は、たいていこんなことを口にします。「自分が帰宅した時に、全力でお出迎えしてくれるのが幸せ」と。 飼い主たちは、一緒にいたい気持ちをグッとこらえて、日々仕事や学校などで外出するでしょう。 一緒にいたいの…

ソリを押す男性

孫と遊ぼうとした祖父が、ソリに乗せているのは? 「切なすぎる」「笑った」

トレンドBy - grape編集部

雪がたくさん積もると、童心に帰って、雪遊びをしたくなる人もいるでしょう。 子供がいれば、一緒に雪を楽しみたいと考える大人も、少なくないかもしれません。 孫とソリ遊びをするはずが…? 雪が積もったある日、すずか(suzuk…

シベリアンハスキーの写真

なぜそんなところに!? ハスキーが登った『場所』に飼い主もお手上げ

トレンドBy - grape編集部

一般的に犬の知能は人間でいうところの2歳から3歳並みといわれます。 そんな賢い犬たちですが、人と同じように失敗をして後悔することもあるようです。 とんでもないところに登ったハスキー アメリカのアリゾナ州に住む家族が、朝起…

犬の画像

飼い主「性格がぜんぜん違う」 ごはんを待つ2匹の様子に「笑った」

トレンドBy - grape編集部

人間と同じように、犬も個体によって性格の違いがあるといわれています。 同じ犬種でも、活発な犬もいれば、大人しい犬もいるでしょう。 性格が違う、2匹のレトリバー 2匹のゴールデンレトリバーと暮らす、飼い主(@pu_chan…

犬の写真

飼い主とドライブをする犬 行き先が病院だと悟ると…「5歳くらい年とった?」

トレンドBy - grape編集部

犬は飼い主と遊ぶことが大好き。 飼い主が散歩の準備をしたり、オモチャを持ったりすると、犬はすぐに反応して喜びを全身で表現してくれますよね。 楽しいお出かけと思いきや、向かった先を見て? 柴犬のモモちゃんと暮らしている、飼…

こたつに入っているハスキーの写真

雪が大好きなハスキーが家に帰ると? まさかの姿に「前世は猫?」「シベリアはもう無理だな」

トレンドBy - grape編集部

冷たい空気が流れ込み、気温が急激に下がる現象である『寒波』。 中でも、その冬でもっとも強い寒波は『最強寒波』とも呼ばれています。 予報が出たら、大雪や厳しい寒さに警戒が必要になるでしょう。 最強寒波が襲来した時、ハスキー…

犬の写真

プロ意識が高いサモエド 笑顔を見せる条件に「なかなかやるなぁ」「報酬制ですね」

トレンドBy - grape編集部

かわいい愛犬の姿を、できるだけたくさんカメラに収めたいと思う飼い主は、少なくないでしょう。 どんな表情も愛らしいですが、ニコッと笑ったような顔を見せてくれると、嬉しくなりますよね。 ですが、人間と同じように犬側も考えがあ…

玄関に隠れる柴犬の写真

飼い主「散歩行くよー」 柴犬がいないと思ったら?「理解した瞬間に吹いた」

トレンドBy - grape編集部

室内で暮らす犬にとって散歩は、外の世界でさまざまな刺激を受けられる、楽しいひと時。 そのため犬たちは、『散歩』という言葉を耳にしただけで大はしゃぎし、全身で喜びをあらわにします。 …しかし、人間に『その日その時の気分』が…

柴犬の写真

飼い主「ドット絵すぎる柴犬」 撮った1枚に「どうなっているの」「本当だ」

トレンドBy - grape編集部

ペットと暮らしていると、日常のさまざまな瞬間を写真に撮りたくなるもの。 スマートフォンのフォルダが、ペットの写真だらけになっている飼い主は多いでしょう。 たくさん写真を撮っていると、時には、不思議な1枚になることもあるよ…

シベリアンハスキーの写真

新居に来た保護犬のハスキー 数時間後の姿に「ワロタ」「これは大物」

トレンドBy - grape編集部

日本には、さまざまな事情で『新しい家族』を待っている動物が多数存在しています。 野生動物として暮らしてきた動物のほか、元の飼い主との別れを経た動物たちが、人間に保護されるのです。 そのため、中には人間に慣れていない動物も…

犬の写真

「これは近付けない」「『スーパーサイヤ犬』かな」 飼い主が思わず笑った、愛犬の姿とは?

トレンドBy - grape編集部

・めっちゃバチバチで笑いました!これは近付けない…。 ・なんともいえない表情がかわいい! ・漫画『ドラゴンボール』に出てくる『スーパーサイヤ人』…いや、『スーパーサイヤ犬』かな。 ・ギリシャ神話に登場する、メドゥーサを連…

雪遊びをするゴールデンレトリバーの写真

日本を襲う最強寒波 レトリバーを連れ出した結果?「寒さ吹っ飛んだ」「猛者かよ」

トレンドBy - grape編集部

雪は、『儚い』や『ノスタルジック』といった印象を抱かれがちです。 しかし地域によっては、そんなかわいらしいイメージはありません。肌を突き刺すような寒さに襲われたり、満足に外出すらできなくなったりするのですから…。 特に1…

page
top