こどもと作る、市販品を活用した簡単クリスマスメニュー
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
毎年楽しみなクリスマス。どこのレストランに行こうか、メニューは何にしようか、いろいろ計画をたてると思いますが、今年はお子さんと自宅でクリスマスメニューを作ってみませんか?
レストランよりだんぜん安く、市販品をうまく利用すれば簡単に作れますので、ぜひトライしてみてください。
簡単ナゲット
薄焼きピザ
サンタクリスマスケーキ
市販のスポンジケーキに、市販のホイップクリームとイチゴを使って、サンタさんの顔を描くだけです。
帽子とお鼻はイチゴで、目はレーズンや、チョコレートを使って、おひげはホイップクリームでもじゃもじゃにしてあげましょう。
他に、市販のミニシュークリームをホイップクリームでくっつけながらツリー型に重ね、上から粉糖やアラザン、フルーツなどで飾っただけの『簡単ツリーケーキ』や、市販のクッキーミックスで作る『クッキーのツリーオーナメント(クッキー型でかたどったあと、ヒモを通すための穴をあけ、焼きます)』など、工夫次第でお子さんと簡単に手作りクリスマスを楽しむことができます。
そしてもう1つ楽しい料理作りの大切なポイントは、火や刃物を使うような危ないこと以外はいろいろ口出しせず子供にまかせてしまうこと。
お子さんを信じてやらせてあげてくださいね。ちょっと形がよくないものや甘すぎるものができるかもしれませんが、自分が主役のクリスマス料理作りは貴重な体験になると思います。
手軽にできる市販品を利用したクリスマスメニュー、ぜひお子さんと一緒に楽しんで作ってください。お子さんもあなたも素敵なクリスマスが過ごせると思いますよ。
[文/grape編集部]