「これを食べてたの?」 カシューナッツ、収穫前の姿が衝撃的!
公開: 更新:


やみつき注意!? 見た目はポテトで話題のフライドれんこんが止まらないカリッと香ばしいのに見た目はまるでポテト!簡単5分で作れる「フライドれんこん」が話題です。のり塩や醤油味で子どもも大人もやみつき必至。おやつにもおつまみにも使える万能レシピを紹介します。

歩く時は前だけ見る?時々振り返る? 元警察官が教える『正解の歩き方』は…【防犯のコツ】かつて警察官として10年勤務していた筆者。現役時代、何より口酸っぱく教え込まれたのが『背後を取られるな』という教訓でした。 危険がどこから現れるのか…。そのほとんどは『前』ではなく、『背中側』。 警察を離れた今でも、この...





つまみや、料理に使われる食材として愛されているカシューナッツ。
多くの人が一度は口にしたことがあるナッツですが、どんな『なり方』をするかご存知でしょうか。
収穫前のカシューナッツの姿があまりに衝撃的だと、ネット上で話題になっています。
その姿とは…。
ん!?
こ、これ!?
赤いパプリカのような部分が実で、ナッツの部分が種子です。カシューアップルと呼ばれる実の部分も食べられるそうですが、ナッツの方が食用としては有名なんですね。
このなり方に、多くの人が驚きの声を上げました!
もし今度カシューナッツを食べる機会があったら、その姿を思い出してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、カシューナッツの殻を割る様子は、このようなものだそうです。
[文・構成/grape編集部]